左ページから抽出された内容
水準器1100シーリング袖用妻梁(□-B101-PBCH)雨樋アタッチ(Z-D302-PBCH)押しつける妻梁止水キャップ●躯体側に押しつけて取付けてください。ポイント■柱の組立て、根太掛けの取付け■妻梁の取付け(片袖納まりの場合)、連結根太の取付け(連棟の場合)、柱の取付け1袖用妻梁の取付けポイント●根太掛けは小口と袖壁とのすき間があかないように取付けてください。※「基本タイプ」を参照してください。※「基本タイプ」を参照してください。※柱建て式を代表例として示しています。ポイント●前桁側に水を流す構造となっております。全体を前下がりにしてください。(1/100程度)ポイント●指定の箇所には、必ずシーリングをしてください。水漏れの原因になります。※屋根置き式の場合は不要です。5.本体の取付け根太掛け袖用妻梁シーリング下穴φ4.3六角タッピンねじ1種φ6×70(片袖タイプ妻梁部品セットに同梱)根太掛け(□-A161-PBCH)(□-A162-PBCH)根太掛けカバー※屋根置き式の場合は 不要です。9070ポイント妻梁止水キャップ(Z-D192-PBCH)袖用妻梁−144−
右ページから抽出された内容
シーリング2前桁(袖部)の取付け■火打ち、柱の固定、根太、根太掛けカバー、床材の取付け※「基本タイプ」を参照してください。●指定の箇所には、必ずシーリングをしてください。ポイント袖用妻梁袖用妻梁前桁六角コーチボルトφ8×90六角ボルト(セムス)M8×16袖用桁受金具穴加工φ7袖用桁受金具前桁袖用妻梁304030六角ボルト(セムス)M8×16六角コーチボルトφ8×90②前桁取付け後、本固定袖用桁受金具シーリング453930六角コーチボルトφ8×90①仮固定穴加工φ6.59070ポイント※部品・ねじ・ボルトは片袖タイプ妻梁部品セットに同梱されております。−145−
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。