ビューステージH・Fスタイル加工・組立て説明書 100-101(102-103)

概要

  1. 窓下寸法の狭い場合(屋根置き式)70~25mm
  1. 100
  2. 101

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
根太(現場にて切断)根太掛け持出金具の調整幅最大180mm最小120mm妻ばり根太掛け垂木(現場手配)根太掛け持出金具(A)根太掛け持出金具(B)妻ばり根太掛け固定金具(□-D151-PBCH)ナットM6用スプリングワッシャーM6用六角ボルトM6×16ナベ小ねじ(セムス)(ナット付)M6×14六角タッピン(1種)φ6×70垂木(現場手配)根太掛け根太掛け持出金具(A)(WXAZ003)根太掛け持出金具(B)(WXAZ003)六角ボルト(セムス)M8×16ナベドリル小ねじφ4×16下穴(φ4.3)妻ばり六角ボルトM6×16※ねじは部品セットに同梱されています。シーリング窓下寸法の狭い場合(屋根置き式)窓下寸法が70mm∼25mmまで●根太掛け持出し金具(A)は必ず構造体に取付けてください。●構造材に取付けるねじは状況に応じて1カ所および2カ所止めしてください。●製品落下及び転落のおそれがありますので、下記事項をお守りください。【設置条件】・本製品は屋根置き式専用部品です。柱建て式には使用しないでください。・タッピンねじは、柱・間柱・胴差しなどの構造材に必ず止めてください。●指定の個所には必ずシーリングを充てんしてください。水漏れの原因になることがあります。警告●製品落下のおそれがありますので、下記事項をお守りください。【躯体への固定】・垂木を使用しないで、根太掛け持出し金具のみでの施工は行わないでください。(垂木は現場手配してください。)【施工前の確認】・バルコニーの奥行きについては、柱位置が軒げたより先に出ていないことを確認してください。注意●現場にて木ねじなどで 固定してください。ポイントポイント−100−
右ページから抽出された内容
メモページ−101−

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。