ビューステージH・Fスタイル加工・組立て説明書 264-265(266-267)

概要

  1. 2階建てタイプ
  2. 4.本体の取付け
  1. 264
  2. 265

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
主柱中間柱妻梁妻梁前桁側躯体側六角ボルト(セムス)M8×16連結根太1階2階六角ボルト(セムス)M8×16六角ボルト(セムス)M8×16連結根太h以上100▼G.Lぐり石※φ10の水抜き穴を あけてください。aアンカー棒主柱基礎寸法a300300300300b300300300300h300300300300a300300300350b300300350350h300300350350a300300350400b300350350400h300350350350a300350400400b300350400450h3003503503503尺4尺5尺6尺1.0間(2000)1.5間(3000)2.0間(4000)2.5間(5000)間口奥行a400500550600b450500550600h350350350350a450500600650b500550600650h350350350350a500550650700b500600650700h350350350350a550600650750b550650700750h3503503503502.5間(5000)3.0間(6000)3.5間(7000)4.0間(8000)中間柱基礎寸法3尺4尺5尺6尺間口奥行b前桁前桁前桁前桁4.本体の取付け(つづき)■火打ち、根太、根太掛けカバーの取付け■床材の取付け■根太掛け、妻梁、連結根太(連棟の場合のみ)、柱の取付け前桁の取付け※■印は、「基本タイプ」を参照してください。■1階正面部以外の面材の取付け面材の取付け(1階正面部)前桁の取付け−264−
右ページから抽出された内容
ナベドリル小ねじφ4×16(□-D435-PBCH)笠木・柱取付金具(2階建て用)(□-D364-PBCH)ナベドリル小ねじφ4×16(□-D364-PBCH同梱)1階2階前格子パネル前笠木※格子パネルの組立ては、「基本タイプ」を参照してください。面材の取付け(1階正面部)6.56.5ポイントポイント●前格子パネルの両端を6.5mm切断してください。●切断部が格子にかかる場合は、格子をずらしてください。6.5●側面格子パネルの笠木を取外し、パネルの前桁側を6.5mm切断してください。●切断部が格子にかかる場合は格子をずらしてください。前桁側笠木・柱取付金具(2階建て用)前笠木ナベドリル小ねじφ4×16切断切断側面格子パネル切断前格子パネル−265−

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。