ビューステージH・Fスタイル加工・組立て説明書 260-261(262-263)

概要

  1. 2階建てタイプ
  2. 2.取付けの流れ
  3. 2階建てタイプ
  4. 3.部材の加工
  1. 260
  2. 261

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
2.取付けの流れ※冒頭の「取付けされる方へのお願い」は必ずお読みください。※■印は、「基本タイプ」を参照してください。■根太掛け、妻梁、連結根太、柱の取付け前桁の取付け………P.264■火打ち、根太、根太掛けカバーの取付け■床材の取付け  面材の取付け………P.265−260−
右ページから抽出された内容
3.部材の加工※他の部材の加工図は基本タイプを参照してください。※本図は内観左用の加工を示します。内観右用は対称の加工になります。基本タイプの主柱(柱建て式)の加工図に、右記の加工を追加してください。基本タイプの中間柱(柱建て式)の加工図に、右記の加工を追加してください。主柱(□-A101-PBCH)(□-A102-PBCH)2-φ52-φ9φ3.52階FL∼1階FL寸法(任意)10359.540402-φ52-φ92-φ92-φ92-φ9貫通φ3.5404031312階FL∼1階FL寸法(任意)10359.540402-φ5貫通232-φ9貫通2-φ92-φ9φ3.5貫通319090909038.52338.52338.5中間柱(□-A101-PBCH)(□-A102-PBCH)2階FL∼1階FL寸法(任意)−261−

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。