玄関・アルミサッシ取扱いの手引き 表2-1(2-3)

概要

  1. 目次
  1. 表2
  2. 1

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
販売店様、ビルダー様へお願いこの手引き書は、販売店様、ビルダー様が当社製品について正しく取扱い、施工、点検等をしていただき、お施主様にいつまでも快適にご使用いただけるよう作成したものです。対象商品は一般的な玄関ドア、アルミサッシ類ですがここに掲載されていない商品や取扱い施工、点検等に関する詳細な説明につきましては商品ごとに同梱されている説明書、および商品本体に添付されている本体表示ラベルなどをご覧ください。また、各項目毎に記載いたしました「チェックリスト」につきましては物件ごとに必ず実施、活用していただきますようお願いいたします。CONTENTS1チェックポイント施工上のご注意チェックリスト1(開口部・組立て・運搬・取付けの確認)2開口部施工上のご注意4サッシ組立て上のご注意5サッシ運搬上のご注意6外枠取付け上のご注意8住宅サッシの施工手順について10手すりなどの取付け上のご注意13アルミサッシを腐食から守るために142チェックポイントサッシの取扱いチェックリスト2(サッシ施工完了時確認)15障子の調整16網戸・雨戸の調整203チェックポイントドア・引戸の取扱いチェックリスト3(ドア・引戸施工完了時確認)21玄関ドアの建付け調整22玄関引戸の調整23錠の調整25クロ一ザの速度調整28クロ一ザのストップ角度の調整29お手入れ方法(清掃方法)31
右ページから抽出された内容
チェックリストの見方1各チェック項目には、頭の部分に等のマークがついています。それぞれのマークは、調整が不十分だと現れる「事故や故障の原因」「予測される不具合」などを示しています。チェックの際にお役立てください。安耐風圧性・気密性・水密性基基本性能雨仕舞いに関する注意点雨仕舞い事故防止・人身被害について安安全性防犯上の注意点防防犯性障子の開閉など操操作性雨

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。