はじめてのテラス屋根 3-4(4-5)

概要

  1. TERRACE ROOF LINEUP/CHECK!
  1. 3
  2. 4

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
03壁付タイプランドリーリビング洗濯物干しに最適。ランドリーテラス。くつろぎのテラス空間に。リビングテラス。カラー設置階耐風圧強度価格耐積雪強度※耐積雪強度は、比重0.3にて算出しています。1階/2階・3階高強度風によるバタつき音を軽減30cm相当/50cm相当/100cm相当20cm相当/50cm相当/100cm相当20cm相当/50cm相当一般強度一般強度291,300円〜1階/2階・3階191,600円〜1階/2階・3階362,500円〜TERRACEROOFLINEUP屋根にアルミ材を採用することで、直射日光をしっかりカット。部屋の外側で日差しを遮るため、室内および屋根下の温度上昇を抑えます。人工木デッキの表面温度は、屋根なしと比べ、最大約28℃抑制しました。日々の生活のなかで、ふと見上げたくなるような美しい存在感があります。住まい全体で外観コーディネートしやすい人気のデザインで、暮らしに快適さと美しさを放つテラスです。スタイリッシュで、暑さに強い「アルミ屋根材」自然な木目が外観にマッチ「木目調デザイン」屋根なしテラスSC(アルミ屋根)クリエモカクリエダークエクリュアイボリーチェリーウッドクリエモカクリエダークブラックオータムブラウンシャイングレーナチュラルシルバーホワイトブラックオータムブラウンシャイングレーナチュラルシルバーホワイトシュエット「木目調」はこちら!カラー:クリエモカリビングカラー:ナチュラルシルバースピーネ「スタンダード」はこちら!カラー:シャイングレーテラスVS「風に強い」はこちら!ランドリーランドリーCHECK!シュエットテラスSC最新テラスのトレンドや活用術をチェック。
右ページから抽出された内容
04独立タイプテラス囲いサニージュ「サンルームタイプ」はこちら![価格算出条件]テラスタイプ間口:約3.6m(関東間2.0間相当) 出幅:約1.8m(6尺相当) 耐積雪強度:20cm相当(テラスVSは30cm相当)       屋根材:一般ポリカーボネート(テラスSCはアルミ材) 仕様:F型・標準柱471,000円〜1階/2階・3階321,600円〜1階220,540円〜1階一般強度一般強度一般強度20cm相当/30cm相当20cm相当20cm相当テラス屋根をつけることで窓からの景色が変わるかもと不安に思われる方も。しかし、柱がテラス屋根の中央にあるタイプなら、室内からの眺めを邪魔することなく設置できます。テラスVSは、一般地域用でも耐積雪強度は一般のテラスの1.5倍、耐積雪強度30cm相当の実力です。さらに多積雪地域用なら耐積雪強度100cm相当と安心。雪が多い地域でも安心してお使いいただけます。室内からの眺めを遮らない「視界良好なテラス」雪の多い地域でも安心「耐積雪強度」視界に柱が入ってしまい、景観を損なってしまう原因に。柱が住宅に近いので、視界を遮らず、ひろびろとしたお庭を見ることができます。ナチュラルシルバーFブラックシャイングレーFオータムブラウンシャイングレーブラックナチュラルシルバーシャイングレー+クリエダークシャイングレー+クリエモカナチュラルシルバー+クリエモカナチュラルシルバー+クリエダークダスクグレークリエモカオークチェリーウッドシャイングレーブラックカラー:シャイングレー+クリエモカフーゴFテラスタイプ「木調色」はこちら!テラスVB「視界良好」はこちら!カラー:[柱]ブラック   [屋根材色]チェリーウッド準防火地域・防火地域に対応テラスSC「アルミ屋根」はこちら!カラー:シャイングレーその他のテラスココマオープンテラスタイプテラスタイプジーマリビングランドリーランドリーSnowResistant※※当社試験値テラスVS耐積雪強度30cm当社普及品耐積雪強度20cm雪に強い!優れた地域対応商品、最適な強度を選べる!一般地域用テラスVBテラスVS通常のテラステラスVB壁付タイプ商品について詳しくご紹介する専用サイトはコチラエクステリアにまつわるコラムが盛りだくさん。暮らしを豊かにするアイデアを探してください。「ガーデンスペース」に関する100のいいコトはコチラ

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。