DESIGN STYLE INTERIOR TILE 表2-1(2-3)

概要

  1. スタイルコンセプト
  2. INDEX
  1. 表2
  2. 1

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ライフスタイルをデザインし、住まい全体に“自分らしさ”を表現する。住まいのコーディネートを、より深く満足できるものへ。LIXILのDesignStyleは、住む方の暮らしや価値観を発想の出発点にして、LDK、バスルーム、トイレ空間、玄関・外構に至るまで、住まい全体をトータルコーディネートできます。単に色や素材を選んで組み合わせる以上に、あなたらしさが表現された住空間が完成します。ずっとここに居たい。どこを眺めても愛おしい。そんな毎日がはじまります。本カタログでは、「DesignStyle」という考え方を軸に、焼きものでしか表現できない多様なデザインを生み出します。空間をより上質に、そして個性的に演出するインテリアタイルでお客様の理想の住まいに合った空間づくりをお手伝いします。INTERIORTILEお客様の暮らしのスタイルを、「シンプルデコラティブ」と「伝統的現代的」の軸で捉えてMAPに配置しています。その上で、お客様のこだわりが強い「現代的」に位置する4つのSTYLEに向けて、新鮮で明快な9つの空間コーディネートをご提案します。スタイルコンセプトDesignStyleWeb:「こんなところに住みたい」「このスタイルが好き」。イメージがふくらむウェブサイトをご用意しています。
右ページから抽出された内容
1ウォルナットの深みある木目と、素材感を活かした上質な空間。リラックス感とおもてなしの心を融合させたコーディネートです。→P.14すくない要素と、多めの余白。ミニマルなデザインながら高級感を演出。日々表情が変化するような、揺らぎのあるバランスを巣ごもりしながら楽しむコーディネートです。→P.2ラフでドライな表情の素材を使いながら、すっきりとオープンな雰囲気に仕上げたコーディネートです。→P.16オークの素材感を活かし、温かみのある木目を中心に、適度にグレーやブラックで空間を引き締め、ナチュラルでありながら上質なコーディネートです。→P.8深みのある木目と素材感を生かした上質さが、リラックス感とおもてなしの心を醸し出すコーディネートです。→P.10色味や形の要素を抑えて余白を作り出す、シンプルでありながら、心地よいコーディネートです。→P.4シンプルで洗練された佇まいを感じさせる空間に伝統的な日本の素朴なエッセンスを取り入れたコーディネートです。→P.6北欧の大地や木々を思わせる素材やカラーが、優しさやぬくもりを感じさせるコーディネートです。→P.12石や木が持つプリミティブな表情の素材を使い、リラックスする雰囲気に仕上げたコーディネートです。→P.18

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。