左ページから抽出された内容
商品の色は、印刷の特性上、実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、ガラス代(ガラス組込商品を除く)、組立代、取付費、運賃等は含まれておりません。H-35汎用ドア・引戸クリエラガラスドア仕様表使用対象/材質/基本性能/出荷形態●天候、立地条件によっては商品に暴風が当たると室内側の土間に水が入ってくるおそれがあります。使用対象木造・1階土間納まり(この他に使用する場合は防水処理を行ってください)材質●枠主部材アルミ形材(下枠ステンレスカバー付)●本体、子扉主部材アルミ形材●装備・付属品錠・サムターンステンレス把手中桟付仕様/ワンキーツーロック握り玉:ステンレス一枚ガラス仕様/バーハンドル・押板ハンドル:アルミ(把手部、台座部)丁番ステンレス下枠用アンカースチール●別途有償品ドアクローザアルミアルミ組子アルミ形材(本体・子扉ともにSG仕様のみ取付可能です)下枠巾木アルミ形材(半外型枠のみ取付可能です)室内額縁固定用アングルアルミ形材(半外型枠のみ取付可能です)後付化粧額縁アルミ形材(内付型枠のみ取付可能です)グレチャングレチャンはサッシ用(SG仕様:ASシリーズ用、PG仕様:サーモスシリーズ用)と共通です。基本性能●耐風圧性S-1(80)等級※()内は旧等級●水密性水密性能はありません。出荷形態●枠、本体、子扉ノックダウン(両開きは本体・子扉同梱)ガラス仕様(別途手配品)●複層ガラスは室外側ガラスと室内側ガラスのガラス厚合計が10mm以下になるように手配お願い致します。ランマ部PG仕様― SG仕様単板ガラス3mm∼6.8mmまで対応【ガラス溝幅13mm】本体/子扉PG仕様複層ガラス18mm(3+A12+3)∼22mm(5+A12+5)まで対応【ガラス溝幅26mm】SG仕様単板ガラス3mm∼6.8mmまで対応【ガラス溝幅9mm】開口部の熱貫流率以下の表に掲載している熱貫流率は、いずれも省エネルギー基準の計算に使用できます。※風除室使用時の熱貫流率は、当社オフィシャルサイト内のビジネス向けページでご確認ください。断熱性能について※1各熱貫流率が、以下①②のいずれに準拠しているかを掲載しています。①「建具とガラスの組み合わせ」による熱貫流率 ②試験、計算による熱貫流率※2※2試験は「JISA4710」、計算は「JISA2102」または国立研究開発法人建築研究所ホームページ内「熱貫流率及び線熱貫流率ドアの簡易的評価」に従っており、「JISQ17050-1」に基づき自己適合宣言しています。自己適合宣言書が必要な場合は、当社オフィシャルサイト内のビジネス向けページでご確認ください。■クリエラガラスドア枠と戸の仕様対象型番開閉形式ガラスの仕様ガラス中央部の熱貫流率[W/(㎡K)]開口部の熱貫流率[W/(㎡K)]性能根拠※1①②金属製建具PG仕様片開き、親子、両開きランマなしドア本体:子扉:Low-E複層(ガス層:10㎜以上)又は複層(空気層14㎜以上)Low-E複層(ガス層:10㎜以上)又は複層(空気層14㎜以上)―2.91○ドア本体:子扉:Low-E複層(ガス層:10㎜未満または不明)又はLow-E複層(空気層7㎜以上14㎜未満)Low-E複層(ガス層:10㎜未満または不明)又はLow-E複層(空気層7㎜以上14㎜未満)―3.49○ドア本体:子扉:複層(空気層8㎜以上)複層(空気層8㎜以上)―4.07○SG仕様片開き、親子、両開きランマなしランマ付ドア本体:子扉:(ランマ:単板ガラス単板ガラス同上)―6.51○…2.91以下…3.49以下…4.07以下…6.51以下部品色設定本体色ブロンズホワイトブラックオータムブラウンシャイングレーシルバー中桟付仕様用握り玉ブロンズヘアーラインブロンズブロンズヘアーラインヘアーラインシリンダーブロンズヘアーラインブロンズブロンズヘアーラインヘアーライン一枚ガラス仕様用バーハンドルシャイングレーシャイングレーシャイングレーシャイングレーシャイングレーシャイングレーシリンダーヘアーラインヘアーラインヘアーラインヘアーラインヘアーラインヘアーライン押板ハンドルブラウンシャイングレーブラウンブラウンシャイングレーシャイングレーシリンダーブロンズヘアーラインブロンズブロンズヘアーラインヘアーライン丁番ブロンズシルバーブラックオータムブラウンシャイングレーシルバードアクローザブロンズホワイトブラックオータムブラウンシャイングレーシルバーガラス寸法割出公式gw(㎜)gh(㎜)枚数PG仕様本体/子扉中桟付仕様Dw-102Dh/2-1752中桟付仕様(Dh2,201以上)上Dw-102Dh-1,2751下Dw-1029251一枚ガラス仕様Dw-102Dh-2461SG仕様ランマ部半外付枠W-60H-Dh-691内付枠W-32H-Dh-521本体/子扉中桟付仕様Dw-106Dh/2-1772中桟付仕様(Dh2,201以上)上Dw-106Dh-1,2771下Dw-1069231一枚ガラス仕様Dw-106Dh-2481
右ページから抽出された内容
H-36ロンカラーフラッシュドアロンカラーガラスドア勝手口引戸Ⅱ汎用ドア引戸クリエラガラスドア寸法特注範囲■枠半外付型内付型W(㎜)H(㎜)W(㎜)H(㎜)PG仕様ランマなし片開きドア本体により決まる(W=本体Dw+53)566≦W≦951ドア本体により決まる(H=本体Dh+17)1,097≦H≦2,514ドア本体により決まる(W=本体Dw+25)538≦W≦923ドア本体により決まる(H=本体Dh+4)1,084≦H≦2,514親子 ※1両開きドア本体、子扉により決まる(W=本体Dw+子扉Dw+59)親子:806≦W≦1,855両開き:1,085≦W≦1,855ドア本体、子扉により決まる(H=本体Dh+17)1,097≦H≦2,514ドア本体、子扉により決まる(W=本体Dw+子扉Dw+31)親子:778≦W≦1,827両開き:1,057≦W≦1,827ドア本体、子扉により決まる(H=本体Dh+4)1,084≦H≦2,514SG仕様ランマなし片開きドア本体により決まる(W=本体Dw+51)566≦W≦951ドア本体により決まる(H=本体Dh+17)1,097≦H≦2,514ドア本体により決まる(W=本体Dw+23)538≦W≦923ドア本体により決まる(H=本体Dh+4)1,084≦H≦2,514親子 ※1両開きドア本体、子扉により決まる(W=本体Dw+子扉Dw+55)親子:806≦W≦1,855両開き:1,085≦W≦1,855ドア本体、子扉により決まる(H=本体Dh+17)1,097≦H≦2,514ドア本体、子扉により決まる(W=本体Dw+子扉Dw+27)親子:778≦W≦1,827両開き:1,057≦W≦1,827ドア本体、子扉により決まる(H=本体Dh+4)1,084≦H≦2,514ランマ付片開きドア本体により決まる(W=本体Dw+51)566≦W≦951ドア本体、子扉、ランマ開口により決まる(H=本体Dh+A+52)1,272≦H≦2,514(規格品ランマ開口H:308)ドア本体により決まる(W=本体Dw+23)538≦W≦923ドア本体、子扉、ランマ開口により決まる(H=本体Dh+A+43)2,084≦H≦2,514(規格品ランマ開口H:317)親子両開きドア本体、子扉により決まる(W=本体Dw+子扉Dw+55)親子:806≦W≦1,855両開き:1,085≦W≦1,855ドア本体、子扉、ランマ開口により決まる(H=本体Dh+A+52)1,272≦H≦2,514(規格品ランマ開口H:308)ドア本体、子扉により決まる(W=本体Dw+子扉Dw+27)親子:778≦W≦1,827両開き:1,057≦W≦1,827ドア本体、子扉、ランマ開口により決まる(H=本体Dh+A+43)2,084≦H≦2,514(規格品ランマ開口H:317)ランマ部―140≦A≦550(A:ランマ開口H)―141≦A≦571(A:ランマ開口H)■ドア本体半外付型内付型Dw(㎜)Dh(㎜)Dw(㎜)Dh(㎜)PG仕様ランマなし中桟付仕様一枚ガラス仕様513≦Dw≦8981,080≦Dh≦2,497513≦Dw≦8981,080≦Dh≦2,510SG仕様ランマなし中桟付仕様一枚ガラス仕様515≦Dw≦9001,080≦Dh≦2,497※2515≦Dw≦9001,080≦Dh≦2,510※2ランマ付中桟付仕様一枚ガラス仕様515≦Dw≦9001,080≦Dh≦2,200515≦Dw≦9001,470≦Dh≦2,200■親子用子扉半外付型内付型Dw(㎜)Dh(㎜)Dw(㎜)Dh(㎜)PG仕様ランマなし中桟付仕様一枚ガラス仕様234≦Dw≦8981,080≦Dh≦2,497234≦Dw≦8981,080≦Dh≦2,510中桟付ポスト付396≦Dw≦8981,080≦Dh≦2,497396≦Dw≦8981,080≦Dh≦2,510SG仕様ランマなし中桟付仕様一枚ガラス仕様236≦Dw≦9001,080≦Dh≦2,497※2236≦Dw≦9001,080≦Dh≦2,510※2中桟付ポスト付390≦Dw≦9001,080≦Dh≦2,497※2390≦Dw≦9001,080≦Dh≦2,510※2ランマ付中桟付仕様一枚ガラス仕様236≦Dw≦9001,080≦Dh≦2,200236≦Dw≦9001,470≦Dh≦2,200中桟付ポスト付390≦Dw≦9001,080≦Dh≦2,200390≦Dw≦9001,470≦Dh≦2,200■両開き用本体・子扉半外付型内付型Dw(㎜)Dh(㎜)Dw(㎜)Dh(㎜)PG仕様ランマなし中桟付仕様一枚ガラス仕様(本体)513≦Dw≦898(子扉)513≦Dw≦8981,080≦Dh≦2,497(本体)513≦Dw≦898(子扉)513≦Dw≦8981,080≦Dh≦2,510SG仕様ランマなし中桟付仕様一枚ガラス仕様(本体)515≦Dw≦900(子扉)515≦Dw≦9001,080≦Dh≦2,497※2(本体)515≦Dw≦900(子扉)515≦Dw≦9001,080≦Dh≦2,510※2ランマ付中桟付仕様一枚ガラス仕様(本体)515≦Dw≦900(子扉)515≦Dw≦9001,080≦Dh≦2,200(本体)515≦Dw≦900(子扉)515≦Dw≦9001,470≦Dh≦2,200140018558062313(mm)01097半外付型ランマなし親子/両開きW(mm)H251413722300(mm)010841827778内付型ランマなし親子/両開きW(mm)H2514●PG仕様はランマ付枠はありません。●半外付型:ランマなしH2,218以上(Dh2,201以上)、内付型:ランマなしH2,205以上(Dh2,201以上)は3枚丁番仕様になります。※1ランマなし親子/両開きの寸法特注範囲は耐風圧性能S-1(80)等級以上の範囲を示すグラフ(右図)をご確認ください。※2アルミ組子取り付けの場合、1,080≦Dh≦2,200となります。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。