25レジリエンストイレ配管設計手引き 12-13(14-15)

概要

  1. 配管仕様
  2. 汚水循環方式
  3. 配管仕様の概要
  4. 配管仕様
  5. 汚水循環方式
  6. 汚水循環槽およびポンプ
  1. 12
  2. 13

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
配管は市販品で構成できるように設定しています。P下水管FL耐震用可とう管流路切替用汚水マス番号名称仕様、他製品排水横主管硬質ポリ塩化ビニル管・管径:100A・勾配:1/1001排水横枝管硬質ポリ塩化ビニル管・管径:100A*器具排水管との接続継手は45エルボまたは角度可変の特殊継手を使用*排水横主管との接続継手は45Y継手またはLT継手を使用*排水横主管との接続は横管断面の垂直中心線上部から35∼45以内*便器の排水ソケットとの接続はVU仕様2汚水循環配管硬質ポリ塩化ビニル管・管径:50A3耐震用可とう管フレキジョイント・100A4バイパス管硬質ポリ塩化ビニル管・管径:100A*通常時に排水が流入しないように排水横主管より高いレベルに設置する*排水横主管との接続継手は45Y継手またはLT継手を使用5流路切替用汚水マスアロン化成相当品切替マス・100A:ESC-TVP100×150P-300a汚水循環槽中継ポンプ槽など品番指定なし・可動容量:200リットル以上*汚水の貯留に耐えることb汚水循環ポンプフロートスイッチ付汚水水中ポンプ*チャッキ弁、流量調整バルブを接続する・自動着脱式・電圧/出力:100V・異物通過径:35mm・口径:50A・揚程:3.5m−100L/min以上c1acb44a215235断水時90回転配管仕様の概要━汚水循環方式━配管仕様汚水循環方式12
右ページから抽出された内容
■■汚水循環ポンプには一般の水中ポンプを使用する。水位制御する場合はフロート式とする。ポンプ能力:汚水循環流量1.9L/sec汚水循環槽*(樹脂製汚水槽)汚水循環ポンプ*■■■■■■汚水循環槽には汚水循環配管が接続された排水横主管を接続する。可動容量は、200リットル以上を確保する。ポンプ引き上げ用マンホールを設ける(450mm以上)。水槽内の配管および支持金物には耐食処理を施す。フロートに流入水が直接当たらないようにする。水槽内にはストレーナーなどの異物受けを設置するのが望ましい。12345612設置方法は参考型番メーカー設置要領により設置すること。ケーブル取り出し口50A圧送口50A標準流入口100A標準流入口100A*汚水循環槽と汚水循環ポンプの仕様はP.20参照。汚水循環槽およびポンプ━汚水循環方式━配管仕様図5汚水循環槽図5汚水循環方式13

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。