25レジリエンストイレ配管設計手引き 8-9(10-11)

概要

  1. 配管仕様
  2. 手動給水方式・汚水循環方式 共通
  1. 8
  2. 9

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
通気管の施工一般事項通気管の施工にあたって、留意する点。排水立て管の上部は伸頂通気管として延長し大気に開放する。通気立て管の上部はそのまま大気に開放するか、最高位器具のあふれ縁より150mm以上高い位置で伸頂通気管に接続する。通気立て管の下部は、最低位の排水横枝管より低い位置でY継手で排水立て管に接続する。口径は通気立て管の口径とする。通気管は、結露などによる水滴が自然流下により排水管へ流れるように、1/100程度のこう配をとる。屋内分流式(汚水と雑排水を別系統にする場合)の場合は通気管も別系統とするのが望ましい。ループ通気管は、排水横枝管の最上流の器具排水管合流点の下流側より取り出す。排水横枝管から通気管を取り出す場合は、   に示すように、垂直軸から45以内の角度で取り出す。ループ通気管は、その階における最高位器具のあふれ縁より150mm以上高い位置で横走りさせ排水立て管に接続させる。やむをえず床下を走らせる場合は、できる限り上りこう配とし、排水立て管に接続する位置は、その階における最高位器具のあふれ縁より150mm以上高い位置とする。ループ通気方式で8個以上の大便器を受け持つ排水横枝管、あるいは大便器と洗面器など排水レベルの違う器具が混在する排水横枝管には、逃し通気管を設けることが望ましい(ただし最上階部分は不要)。ループ通気方式で10階層を超える排水横枝管を受け持つ排水立て管には、最高部より数えて10階層を超えたところごとに1箇所、結合通気管を設ける。結合通気管の下端は、その階層の排水横枝管が排水立て管に合流する点より下部にとり、Y継手で排水立て管より立ち上げる。上端は、その階層の床面より1m以上高い位置でY継手で通気立て管へ接続する。口径は通気立て管の口径とする。ループ通気方式で立て管途中に45を超えるオフセットを設けた場合の通気は、以下のいずれかに適合するように設ける。・オフセットの上部と下部が、それぞれ単独の排水立て管として通気管を設ける。・オフセット部に逃し通気管と結合通気管を設ける。■■■■■■■■■■■1234567891011■1排水用通気弁通気管の末端は大気開放が原則であるが、排水管内が負圧時には開口して通気の機能を果たし、排水管内が正圧時には閉じることにより防臭性能を発揮する「排水用通気弁」を屋内に設置する方式も一定の条件の下、認められている。排水横枝管通気管通気管4545図3通気管の取り出し図3手動給水方式汚水循環方式8
右ページから抽出された内容
適用範囲留意事項管種管種呼び径支持間隔(m)鋼管硬質ポリ塩化ビニル管40A以下50∼100A125A以上80A以下100A125∼200A250A以上2.02.03.01.01.02.02.0M10M10M12M10M10M12M16吊りボルト鋼管硬質ポリ塩化ビニル管・耐火二層管各階1個所以上間隔配管の吊りおよび振れ止め支持間隔管種呼び径鋼管硬質ポリ塩化ビニル管100A以下125A以上40A以下50∼100A125A以上8.012.06.08.012.0支持間隔(m)◇流体のウオータハンマなどによる衝撃や振動および流水音が、構造体に伝わらないよう注意する。◇地震などの外力に対する処置、特に高層建築物の立て管は、構造物の層間変位に対応できるよう支持する。配管の支持管本体、継手、弁類、保温材および管内流体の重量に十分耐えるものとする。管のたわみに対応できる支持間隔とする。配管のこう配調整が容易にできる構造にする。配管の膨張・収縮に対し、支持間隔を適切にとる。伸縮継手を設置した場合、固定方法を考慮する。地震あるいは外部からの衝撃や振動に対する振れ止めや固定の対策をとる。管の振動が構造体に伝播しないような構造にする。配管の曲り部、分岐部などは、その近くで支持する。機器まわり配管は、機器に配管荷重がかからないようにする。立て管は各階ごとに振れ止めを施し、最下階の床および必要箇所に支持を行う。■■■■■■■■■■12345678910立て配管■配管の支持および固定は次のことを検討し、最も適切な工法を採用する。支持ボルト一本吊りによる横走り配管の支持間隔と吊りボルト径■形鋼などによる横走り配管の振れ止め支持間隔■*配管を床に固定する場合は、フロアーバンド等で固定する。表2配管の支持表2手動給水方式汚水循環方式9

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。