集合住宅用ビル商品取扱い説明書 76-77(78-79)

概要

  1. 縦型換気ユニット
  2. シーガルウィンドウ用網戸の取扱い
  1. 76
  2. 77

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
■網戸付き仕様■網戸各部の名称■網戸の取外し●網戸の取外し順序①網戸取外しタグを持ち、横方向に引っ張り、たてのアタッチメントを外してください。※アタッチメントは上下コーナー部付近を除き全長を外してください。②次にたてのアタッチメントを下方向へゆっくりと引っ張り、上のアタッチメントのコーナー部を外してください。③さらに上のアタッチメントをゆっくり横方向に引っ張り、反対側のたてのアタッチメントのコーナー部を外してください。④たてのアタッチメントのコーナー部が外れたら、残りの部分は横方向に引っ張って外してください。⑤両側のたてのアタッチメントが外れたら、下のアタッチメントのコーナー部付近のたてのアタッチメントをゆっくり上方向に引っ張って、下のアタッチメントを外してください。(上図はハンドルが下側にある場合を示します。ハンドルが上側にある場合は、上下のアタッチメントを外す順序を逆にしてください。)網戸アタッチメント網戸網戸取外しタグ室内側①②③④⑤※アタッチメントは、手前に引かないでください。横方向、上下方向ともまっすぐゆっくりと引っ張ってください。外し方により網戸のコーナー金具が外れたり、破損する場合があります。コーナー金具が外れたり破損した場合は網戸の交換をしてください。お願いコーナー金具76
右ページから抽出された内容
■網戸の取付け●網戸の取付け順序網戸アタッチメントを、枠の面の溝部へはめ込んでください。①アタッチメントコーナー部を、ハンドルがある側の枠のコーナー溝部へ押込みはめ込んでください。(A部)※アタッチメントは樹脂製のため、たわませながらはめ込みできます。②残りの直線部をはめ込んでください。(B部)③④同様にハンドルがない側の枠の溝部にアタッチメントをはめ込んでください。⑤両たてのアタッチメントをはめ込んでください。(B部)※コーナー部の網が、シワにならないようにアタッチメントをはめ込んでください。①②③④⑤B部B部A部※取付け前に、サッシ枠の溝部のゴミを除去してください。※アタッチメントは、最後まではめ込んでください。サッシ枠よりも浮き上がっている状態では、最後まではめ込まれていません。この場合、気密性能が低下し、サッシの諸性能(気密、水密等)が保持できません。お願いアタッチメントアタッチメント浮き上がり77

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。