左ページから抽出された内容
■ハンドル■開き調整器①開⑤閉③・④■換気時(小開口ストッパー)①ハンドルを上に90°回してください。(ロックが解除され、障子が開閉可能になります。)②ハンドルを持ち障子を押出してください。(小開口ストッパーが働き、設定された有効開口(戸先側約60mm)で障子がストップし、固定されます。)③障子を閉めるときは、操作ボタンを指で押し下げてハンドルを引いてください。障子が動き出したら操作ボタンから指を離して閉めてください。または操作ボタンを押しながらハンドルを引いてそのまま閉めてください。④障子を閉めたら、必ずハンドルを下向きにしてロックしてください。フリクションステーハンドルフリクションステー小開口ストッパー■ハンドル■小開口ストッパー一体化ハンドル①④開閉〈障子閉鎖時〉操作ボタン③・④112
右ページから抽出された内容
■全開時(清掃などで小開口ストッパーを解除する場合)①ハンドルを上に90°回してください。(ロックが解除され、障子が開閉可能になります。)②全開用簡易キーを差し込みます。③差し込んだ簡易キーを90°回してください。④簡易キーを手前に引いた状態のまま障子を開けてください。⑤障子を閉めるときはハンドルを水平に保ったまま閉めてください。 (操作ボタンを押し下げる必要はありません。)⑥障子を閉めたら、必ずハンドルを下向きにしてロックしてください。■全開用簡易キー■小開口ストッパー一体化ハンドル〈全開用簡易キー操作手順〉④ハンドル②鍵ハンドル③ハンドル鍵障子全開用閉開鍵〈簡易キー差込み穴〉●商品に注意ラベルを貼付けしています。表示内容をお守りください。注意!注意!113
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。