ビル商品取扱い説明書 96-97(98-99)

概要

  1. 商品種類
  2. 大型片引き窓・引違い窓
  3. ヘーベシーベフェンスターの取扱い
  4. 商品種類
  5. 大型片引き窓・引違い窓
  6. ヘーベシーベフェンスター用網戸の取扱い
  1. 96
  2. 97

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
96■レバーハンドルの種類(代表例)■風止め板●召合せ上部からの風の進入を防ぐためにサッシの上枠に取付けられている、EPDMゴム製の部品です。※位置がずれていたら、元の位置に戻してください。部品がなくなった場合は、取寄せてください。(障子を外すときは取外してください。)■引違いロックロック解除■片引き■標準型レバーハンドル●レバーハンドルを180°回転させることにより、ロックとロックの解除ができます。■キー付きレバーハンドル●キーを操作することによりレバーハンドルを固定することができます。レバー上枠上枠風止め板風止め板引手
右ページから抽出された内容
97ヘーベシーベフェンスター用網戸の取扱い■外れ止め金具のセット方法①ねじをゆるめます。②外れ止めを下げます。③網戸を持上げ、建込みます。④外れ止めを上げます。(ダボを上框の位置にのせます。)⑤ねじを締めます。⑥網戸を持上げ、外れないことを確認してください。●網戸を窓枠に取付けたときは、表示ラベルに従って外れ止め部品を必ずかけてください。正しくかかっていないと網戸の落下による事故(人身、物損)が発生するおそれがあります。またご使用中、外れ止め部品がずれることがあります。時々点検してください。注 意!網戸上框外れ止めねじねじをゆるめ、外れ止めを下げて外します。ねじ網戸上框■ご使用上のお願い●この製品は防虫用であり、人の転落防止用ではありません。網戸によりかかったりしないでください。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。