戸建て向けエクステリアタイルカタログ2025 150-151(152-153)

概要

  1. EXTERIOR WALL TILES
  2. 外壁リフォーム
  3. 外壁リフォーム リタイル
  1. 150
  2. 151

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
構造体既存外壁構造体既存外壁専用タイル専用接着剤ワンパックボーイRプライマーワッシャー30Rネット木用ビスRネット木用ビスEXTERIORreform廃材レスで環境にも優しいリフォーム既存壁を剥がさないことで、施工の際に廃材が出ません。環境にも配慮したリフォームです。3リタイルなら剥がさず、 既存壁の上からタイル張りリタイルでは、既存壁へプライマーと専用接着剤を塗布し、タイルを張るタイルラップ工法を採用。ビス固定したネットがあることで、万一のタイル脱落を防ぐ安心な設計です。軽量なリタイル適合タイルで 建物への負荷を軽減焼きものの優れた性能はそのままに、15kg/㎡未満に設計されたタイルをリタイル適合品として選定しました。12After既存壁の上に直接タイルが張れる、手軽なタイルリフォームです。外壁リフォームリタイルBefore150外装壁タイル
右ページから抽出された内容
構造材の強度確認など、リタイル診断を行います。プライマー塗布後ネットをビス止めします。専用接着剤でタイルを張ります。500500タイルを張りたい部分を決めます。リタイルの留意点●リタイル適合商品をリフォームで使用する場合は、専用工法「タイルラップ工法」にて施工します。●タイルラップ工法では目地詰めはできません。●対象物件への外壁リフォーム(リタイル)の適応可否、躯体側の劣化状況判断、および躯体側の補修、補強についてはリフォーム業者様の責任において行ってください。●施工に際しては専用の施工マニュアルおよび診断マニュアルをご活用ください。ビジネスユーザー向け情報サイト「LIXILビジネス情報」(https://www.biz-lixil.com/descript/tile_list.php)でご覧いただけます。リタイルの手順リタイル適合タイル異形状平BJユニットP.96参照HAL‐40B/PST‐2N…PST‐12N15,000円/㎡パストラーノボーダーネット張り(馬踏目地)P.112参照HAL‐25B/CSS‐1〜CSS‐66,600円/㎡セラヴィオS[割肌面ボーダー]専用工法「タイルラップ工法」によって外壁リフォームに使用できるタイルに表示しています。出隅・入隅:HAL‐25B/CSS‐2、HAL‐C/CSS‐2出隅:HAL‐25B/CKS‐1、HAL‐C/CKS‐1出隅:HAL‐40B/PST‐2N、HAL‐CN/PST‐2Nボーダーネット張り(馬踏目地)P.113参照HAL‐25B/CKS‐1〜CKS‐46,600円/㎡セラヴィオK[溝面ボーダー]151外装壁タイル

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。