住宅省エネ2025ハンドブック 表4(24)

概要

  1. 給湯省エネ2025事業 補助額一覧
  1. 表4

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
抽出されたテキストデータはありません。
右ページから抽出された内容
業務用XG5700給湯省エネ2025事業補助額一覧一定の性能を有する給湯機器などの設置が対象。対象工事具体的には高効率給湯器(ヒートポンプ給湯機、ハイブリッド給湯機、家庭用燃料電池)の設置工事が補助対象です。また同時に電気蓄熱暖房機や電気温水器を撤去する場合は追加補助が受けられます。申請期間補助金額ヒートポンプ給湯機(エコキュートなど)ハイブリッド給湯機家庭用燃料電池(エネファームなど)補助額6〜13万円/台※台数制限あり8〜15万円/台※台数制限あり16〜20万円/台※台数制限あり上記と同時に電気蓄熱暖房機(※)、電気温水器を撤去する場合電気蓄熱暖房機の撤去+8万円/台(上限2台まで)、電気温水器の撤去+4万円/台(高効率給湯器導入により補助を受ける台数まで)※蓄熱レンガを電気で温め、放熱することで部屋を暖める器具。 制度適用には条件があります。詳しくは国のHPをご覧ください。令和7年(2025年)12月31日まで(予算終了まで)0103L25●写真は印刷のため、実際の色と異なる場合がございます。現物またはサンプルなどにてご確認ください。●商品仕様・価格等は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。WEBカタログから最新の情報が確認できます。●本カタログ掲載内容および写真・図版の無断転載はかたくお断りします。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。