左ページから抽出された内容
土間シャッターイタリヤ採用上のご注意●取付け対象は、一般在来工法および2×4工法の木造です。●引戸開口部用建具です。ガレージなどの障子のない出入口、またドアへの使用はできません。●縦枠(外枠)とガイドレールの下部は土間へ埋め込むため、土間が仕上がっている場所へは取付けできません。●外壁の上からの取付けはできません。必ず構造体に先付けしてください。●ベランダのない所や足場のかけられない所など、メンテナンス対応のできない場所への取付けはお避けください。●シャッターを閉めた状態でも、スラットの内側が濡れることがあります。これはスラットの表面に横向きの風雨があたった場合、スラットの表面から内側に水が伝わるためです。品質に問題はありませんのであらかじめご了承ください。●シャッターを閉めても各部のすきまから、外からの光が入ることがあります。さらに光をさえぎる場合は、遮光カーテン等をご使用ください。●連窓タイプは製作できません。●防火戸の設定はありません。●ロック操作は内観左側が標準仕様です。ロック内観操作右側仕様の場合、外観のロック・手掛け位置も中心から190mm程度ずれます。●土間シャッターのキーと他商品のキーを同一キーとすることはできません。●ランマ付の設定はありません。●操作ひもはついておりません。必要に応じてフック棒(別途有償品)をご使用ください。●スラット重量と巻取り軸に内蔵のスプリング力でバランスをとる構造になっております。商品の特性上、バランス状態により開閉力が一定ではありませんのであらかじめご了承ください。●シャッターを閉めた状態で、強風によりスラットがバタツキ、音がしたりすることがありますが異常ではありません。仕 様使用対象 木造主材質 ボックス <S・D型> ガルファン鋼板(ブラウン・ブラック・シャインメタリック・ホワイト) スラット ガルファン鋼板(ブラウン・ブラック・シャイングレー・Lブラウン・ホワイト) 幅木 アルミ形材(オータムブラウン・ブラック・シャイングレー・ブロンズ・ホワイト) 枠 アルミ形材(オータムブラウン・ブラック・シャイングレー・ブロンズ・ホワイト) ガイドレール アルミ形材(オータムブラウン・ブラック・シャイングレー・ブロンズ・ホワイト) 錠 ステンレス基本性能 耐風圧性…800Pa 水密性…水密性能はありません。 気密性…気密性能はありません。付属品 キー:3本出荷形態 単体シャッター 完成品(ボックス・本体・ガイドレール) ノックダウン(枠)※上記基本性能はJISに基づく代表機種の社内試験値※サイズにより上記基本性能に該当しないものがあります。イタリヤ店舗・土間用引戸・土間用シャッター 土間シャッターイタリヤ106商品の色は、印刷の特性上、実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。商品選択時には「カラーサンプル」等にて色調をご確認ください。掲載価格には、消費税、ガラス代(ガラス組込商品を除く)、組立代、取付費、運賃等は含まれておりません。引違い窓アトモスⅡ・ATU単体サッシアトモスⅡ面格子付サッシ装飾窓NCVオペラ外倒し窓NCVオペラガラスルーバー窓NCVオペラFIX窓汎用ドア・引戸店舗引戸店舗・土間用引戸・土間用シャッター土間シャッター
右ページから抽出された内容
《取付け前確認》●取付け対象は木造用の土間納まり引戸です。●発注の際は、下図A、B、C、D、E寸法を確認の上、下記公式にて発注寸法を換算してください。※A寸法の下のおさえを土間仕上げ面としてください。※リクシルの店舗引戸(半外付タイプ、内付タイプ)に取付ける場合は、換算の必要はありません。 店舗引戸のWをCW、HをCHとして発注してください(土間仕上げ面は納まり参考図のGLの位置になります)。 ただし、土間仕上げ面が下がる場合は下記にて換算してください。※特殊引戸へ取付ける際の発注寸法は、当社までご確認ください。単体シャッター発注上のご注意横断面図B:サッシ外々寸法A①半外付タイプ(廻し縁、化粧額縁使用を含む)の場合上枠上面土間仕上げ面(単位:mm)CWCH発注H=A-13発注W=B発注寸法換算公式横断面図B:サッシ外々寸法A②内付タイプの場合③グレーチング付仕様(内付タイプ、半外付タイプ共)の場合 ※H寸法は①、②にて換算してください。突起部上端突起土間仕上げ面(単位:mm)CWCH発注H=A-8発注W=B発注寸法換算公式A21サッシ取付けフィン上端土間仕上げ面縦断面図縦断面図縦断面図横断面図C:グレーチング外々寸法グレーチング(単位:mm)CW発注W=C+94発注寸法換算公式※①、②で算出したW寸法の方が大きい場合は、 大きい方の寸法にて発注してください。上枠室外側に突起がある場合上枠室外側に突起が無い場合④枠や把手の躯体からの出寸法Dが 73mm以上ある場合は、ふかしが必要です。(単位:mm)ふかし寸法=出寸法D-73ふかし寸法換算公式⑤上枠の躯体からの出寸法Eが 53mm以上ある場合は、ふかしが必要です。(単位:mm)ふかし寸法=出寸法E-53ふかし寸法換算公式●引戸、廻し縁、化粧額縁の取付けフィンの 厚みが1.5mm以上ある場合もふかしが必要です。(単位:mm)ふかし寸法=5ふかし寸法換算公式※ふかし施工の場合は、雨仕舞いには十分 ご注意ください。漏水の原因になります。※④⑤両方の条件が重なる場合は、④⑤両方で ふかし寸法を算出し、大きい方のふかし寸法を ご使用ください。《ふかし寸法について》横断面図D:躯体からの出寸法 (最大突出部分)縦断面図E:上枠の躯体からの 出寸法縦断面図D:躯体からの出寸法 (最大突出部分)D《確認箇所》107引違い窓アトモスⅡ・ATU単体サッシアトモスⅡ面格子付サッシ装飾窓NCVオペラ外倒し窓NCVオペラガラスルーバー窓NCVオペラFIX窓汎用ドア・引戸店舗引戸店舗・土間用引戸・土間用シャッター土間シャッター
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。