デッキカテゴリーカタログ 110-111(112-113)

概要

  1. タイルデッキ
  2. 特長
  1. 110
  2. 111

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
タイルの2色使いがアクセントに。わが家の個性を演出できます。美しいシームレスな明かりのラインが浮遊感を演出します。上質感あふれるタイルが、庭を優雅な場所へと劇的に変えます。2468商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。暮らしに、豊かさを演出してくれるステージの誕生「人工木デッキの施工性」+「基礎通気の良さ」+「上質なタイル素材」。在来の湿式タイルとは異なる新工法が、住宅からの独立納まりを可能にし、ガーデンライフに“豊かさ”をもたらします。タイルデッキ新商品タイルデッキ110
右ページから抽出された内容
●製法上、タイルごとの色合いにばらつきがあります。あらかじめご了承ください。●輸入品のため、生産ロット単位での色合い、寸法が異なる場合があります。●柄模様には方向性がありますが、ランダムに使用していただくことを想定しています。●グレーの柄のパターンはアイボリー・ブラウンとは異なります。●焼き物独特の自然な色幅(濃淡)があります。 ●海外生産品につき、納期をいただく場合がございます。 ●輸入元メーカーの梱包での出荷となります。●弊社タイルデッキ用タイル以外の使用は、重大事故につながる可能性がありますのでおやめください。●輸入品につき、予告なしに仕様変更や生産中止となる場合があります。 施工上・使用上のご注意●タイルは、多様な柄模様や大きな色幅があるので、施工前に仮並べをして色合い、模様の確認をしてください。●本製品は、一般住宅の一階相当部施工専用です。●床材としてタイルを使用しており、土の入ったプランターなど、硬いものをデッキ上に勢いよく落とすと、衝撃でタイルがひび割れるおそれがありますのでご注意ください。ご理解ください:タイルの特徴新商品タイルデッキタイルグレーカラーバリエーション幕板 艶のあるアルミ色3色とマットなエンボス調2色の全5色。幕板(アルミ色) BKブラック JWホワイトSCシャイングレー目地(アルミ色)SCシャイングレー基礎部材(アルミ色)ABオータムブラウンブラックアルミ色住宅スタイルに合わせてタイルと幕板の組み合わせが選べます。タイル3色、幕板5色をご用意。お好みに合わせたコーディネートが可能です。タイル:グレー幕板:ブラック(エンボス調)2469アイボリーブラウンホワイトシャイングレー幕板取付材幕板溝フタ145ブラック(エンボス調)プレーンホワイト(エンボス調)幕板(エンボス調)DKブラック(エンボス調) FHプレーンホワイト(エンボス調)目地(エンボス調)DKブラック(エンボス調) FHプレーンホワイト(エンボス調)基礎部材(アルミ色)ABオータムブラウン幕板表面拡大図※アルミ色とエンボス調で取付方法が異なります。 ※幕板(エンボス調)は溝フタのないデザインになります。断面形状幕板取付材幕板145断面形状エンボス調タイル:ブラウン幕板:シャイングレータイル:アイボリー幕板:プレーンホワイト(エンボス調)111

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。