左ページから抽出された内容
INAXこれからの「手洗い」はサニテーショINAXの新提案です。近年、衛生意識の高まりによって、しっかり手を清潔にするための「正しい手洗い」のやり方や重要性が広く認識されるようになってきました。INAXは、どこであっても「正しい手洗い」をしやすいように、手を伸ばしやすく、指先から手首まで丸ごと包み込むように洗い流せ、場所を問わず設置しやすいカタチを考えました。どこでも、しっかり「手を清潔にする」手洗いを。■サニテーション[Sanitation]とは…清潔・衛生さを保つ具体的な行為を意味する言葉。単に「手を洗う」というだけではなく、「手を清潔にする」ことの大切さを表現しています。サニテーション講座「正しい手洗い」のための6つのステップ+αSTEPに沿って、手のひらから手首まで満遍なくこすりながら洗った後に、15秒〜20秒くらいをかけて水できれいに流すことが重要です。Step-1Step-2Step-3手のひら手の甲指の間「アルコール消毒より、手をしっかり洗いたい」Q.外出先でアルコール消毒ではなく、手洗いをしたい理由は?(複数回答)(n=1200)0(%)1020304050アルコール消毒をする際に容器のポンプなどに触りたくない外出先で何度もアルコール消毒をしたくないアルコール消毒だけだと、ウイルス感染対策として不十分な気がするアルコール消毒だけだと、なんとなく不安アルコール消毒ではウイルス以外の汚れを落とせないアルコール消毒は手荒れが心配あくまで手洗いが基本で、アルコール消毒は補助的なものだと思う41%36%27%25%22%21%18%まちのトイレ・手洗に関する調査2021LIXIL44%女性は
右ページから抽出された内容
ンへ。Step-4Step-5Step-6+α親指指先、爪の間手首15〜20秒、洗い流すここがPOINT!1■首相官邸HPを参考にしています。※イメージです。2023
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。