左ページから抽出された内容
SHAREDSPACE共用エリア共用浴室・脱衣室の施設内配置、空間の共通特徴共用浴室も共用トイレと同様に、居室フロアにあり主に入居者が中心に使用する共用浴室・脱衣室と、他のフロアの入居者やデイサービス、デイケアなどを利用するために来られた地域の高齢者と共同で使用する共用浴室・脱衣室があります。浴室・脱衣室【共用浴室・脱衣室の配慮事項】●共用浴室・脱衣室は、入居者の多くが利用したり、設置フロアによってはデイサービスやデイケアなどでの地域からの高齢者が利用することを考慮して、軽度から重度の多様な身体状況に対応できるための配慮が必要です。●入浴前後でのトイレ利用に配慮し、脱衣室内にトイレを設置するか、もしくは、脱衣室からアクセスしやすい位置へのトイレの設置の検討が必要です。●共用浴室には、同時に数人入れる大浴槽、介助が必要な方を一人ずつ入浴させる個別浴槽タイプなどがあります。施設の運用方法や想定する入居者の身体状況に応じて設置する浴槽のタイプや大きさを検討する必要があります。居室居室居室汚物処理室洗濯室ダイニング個室トイレ個別浴室個別浴室スタッフルーム脱衣室居室居室居室居室居室居室居室居室居室居室居室居室居室居室居室会議室職員トイレ更衣室オフィス厨房食堂機能訓練室トイレ一般浴室脱衣室エントランスデイルーム個別浴室居室フロアの入居者が主に利用一般浴室施設内の多くの入居者・地域からの高齢者が利用居室フロアに設置され、そのフロアの入居者が共同で使用する共用浴室・脱衣室施設に入居している多くの利用者やデイサービス・デイケアなど、地域からの利用者と共同で使用する共用浴室・脱衣室72
右ページから抽出された内容
自立で入浴できる方、介助や車椅子が必要な方など、それぞれの身体状況に合わせて浴室を選べるよう、浴室タイプのバリエーションを個室別で揃えた浴室。大浴槽のほかに入浴介助が必要な方のための個別浴槽を設置。出入りの安全に配慮して、両側に手すりを設けた出入り用のステップを設置。大浴槽は同時に複数人で入れます。大浴槽個別浴槽全身シャワー車椅子(シャワーキャリー)での利用ができる広さを確保。入浴の前後でのトイレ利用に配慮し、脱衣室内にトイレを設置。車椅子での利用などさまざまな身体状況の方の利用に対応できるようスペースの確保や手すりを設置。介助が必要な方に配慮した浴室。浴槽まわりに介助スペースを確保。(ベンチを取り外して介助スペースなど)浴室内や脱衣室内での移動やベンチからの立ち座りのための手すりをベンチまわりや入り口から脱衣、浴室内の動線上に設置。浴槽への入浴が困難な方のために、シャワーキャリーのまま浴びることができる全身シャワーを設置。浴槽の両側には、一旦腰かけてから入るためのベンチを設置。自立歩行が可能な方にとって、適度な広さで動線上に手すりを設置したタイプの浴室。■個別浴室■一般浴室【共用浴室の特徴】共用エリア浴室・脱衣室73PLANNINGBOOKELDERLYFACILITY高齢者施設
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。