左ページから抽出された内容
20004703506001501507506006509509502000450615775915810955101595577522004703504501509502200955775∅1800∅1500470350600450130016001015有効開口900mm程度有効開口900mm程度550550共用トイレプラン05共用トイレプラン05(2000㎡以上)SHAREDSPACE共用エリアPLAN05トイレ介助者の付き添いが必要な車椅子使用者に配慮したプランPOINT設計上の配慮ポイント■出入り口1扉は引き戸とし、車椅子で通過ができるための有効開口900mm以上確保。■動線上2トイレ内で車椅子の方向転換ができるためのスペース、車椅子回転域φ1500mmを確保。■大便器まわり3大便器前方は、車椅子からの立ち上がり、脱衣、方向転換、大便器への立ち座りなどの介助を伴う動作と車椅子を置くためのスペース、1200mm以上を確保。4大便器横の壁には、立ち座りや立位の保持をサポートするためのL型手すりを設置。5大便器側方には、車椅子での横からの移乗や後始末などの介助にも配慮し、スペースの確保。横からの移乗や介助の際、はね上げることのできるはね上げ式手すりを設置。介助スペースを500mm以上確保。■洗面器6車椅子でアプローチがしやすい車椅子使用者用洗面器を設置。■その他のスペース7オストメイトがストーマ装具のすすぎや汚れた腹部を洗うための専用の流しを設置。腹部の洗浄などに配慮し、水栓はお湯の使えるハンドシャワー水栓が望ましい。8下着などを汚してしまった場合の着替えに配慮し、折り畳み式の着替え台、姿見、手荷物などを掛けるためのフックを設置。機器仕様品名品番数量パブリック向けクイックタンク式床置便器(便器部)掃除口付BC-P110SMA1パブリック向けクイックタンク式床置便器(機能部)DQ-PA150CH1シャワートイレPAシリーズCW-PA21LQE-NEC-R11取付け強化ボルト303-10091分岐栓ホースセットCF-020-SET1棚付ワンタッチ式2連紙巻器CF-63HS1L型手すりKF-920AE70D12J1はね上げ式手すりKF-471EH70JU1呼出しボタン他社1車椅子対応洗面器L-275FCRS1手動スイッチ付自動水栓AM-311CV11水石鹸入れKF-24F1防錆化粧鏡KF-4510A1オストメイトパックPTOM-B210W1チェンジングボードAC-CB-141姿見KF-4510A1フックKF-282ラシッサUD 上吊連動方式片引戸2枚建ERKDWM-16201商品はP.91〜125を参照ください。また詳しくは住宅設備機器総合カタログを参照ください。※ネジ・ボルトなどの施工部材は、現場の壁仕様に適した部材を別途手配ください。718265744565500mm以上31200mm以上8788建築物の床面積が2000㎡を越える場合のおすすめプラン64■座位変換型電動車椅子が360°回転できる最低寸法Φ1800確保(P.11参照)
右ページから抽出された内容
【対象高齢者施設】【対象身体状況】・有料⽼⼈ホーム(健康型) ・有料⽼⼈ホーム(住宅型) ・有料⽼⼈ホーム(介護付) ・サービス付き高齢者向け住宅 ・認知症対応型共同⽣活介護(グループホーム) ・介護老人保健施設(老人保健施設) ・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)洗面器に向かい手を洗うトイレ前で介助者が扉を開閉する車椅子に移乗させるトイレ内で扉を閉める後始末入り口を通過する着衣介助出口に向かう大便器に近づける脱衣介助車椅子から立たせる大便器に座らせる車椅子の向きを大便器に向けながら近づく。2介助者が前方から身体を抱きかかえながら一旦立たせる。-135大便器に座らせた状態で、介助者が前から脱衣介助をする。-33介助者が身体を抱きかかえたまま、向きを変え大便器に座らせる。その際、大便器横の手すりをはね上げる。-234前方や横から抱きかかえて立たせて、手すりなどに掴まらせて、後始末の介助をする。その後、大便器横の手すりをはね上げて、車椅子にもどる。-434POINT動作特徴と配慮ポイントトイレ空間内動作フロー※「自立歩行可能な方」の動作フロー、設計配慮ポイントは、P.57を参照。車椅子車椅子(介助式)※「オストメイト」の動作フロー、設計配慮ポイントは、P.61を参照。オストメイト共用エリアトイレ65PLANNINGBOOKELDERLYFACILITY高齢者施設
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。