25高齢者施設プランニングブック 60-61(62-63)

概要

  1. 共用エリア
  2. 共用トイレのプラン例
  3. PLAN03 オストメイトの利用に配慮したプラン
  1. 60
  2. 61

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
47012004701050230012001200230035045061577591581095510159159557751015160180065065016001300550有効開口750mm程度350550共用トイレプラン03SHAREDSPACE共用エリアPLAN03トイレ■出入り口1スムーズに開閉ができる新型折れ戸(引き戸と同等の有効開口が確保できる折れ戸)※ラシッサUD2扉の開閉動作の際の姿勢を安定させるための手すりをトイレの内側と外側の扉横に設置。■大便器まわり3大便器横には、便座への立ち座り動作をサポートするためのL型手すりを設置。4座位の安定に配慮し、背もたれを設置。5大便器前方は、脱衣、方向転換、立ち座りなどの動作のためのスペース、600mm以上を確保。■手洗器6手洗いはロータンクではなく、手洗器を別途設置し、楽な姿勢での手洗いに配慮。設置位置は動線上に配置。■その他のスペース7オストメイトがストーマ装具のすすぎや汚れた腹部を洗うための専用の流しを設置。腹部の洗浄などに配慮し、水栓はお湯の使えるハンドシャワー水栓が望ましい。8下着などを汚してしまった場合の着替えに配慮し、折り畳み式の着替え台、姿見、手荷物などを掛けるためのフックを設置。POINT設計上の配慮ポイントオストメイトの利用に配慮したプラン機器仕様品名品番数量パブリック向けクイックタンク式床置便器(便器部)掃除口付BC-P110SMA1パブリック向けクイックタンク式床置便器(機能部)DQ-PA150CH1シャワートイレPAシリーズCW-PA21LQE-NEC-R11取付け強化ボルト303-10091分岐栓ホースセットCF-020-SET1棚付ワンタッチ式2連紙巻器CF-63HS1L型手すりKF-920AE70D12J1背もたれKFC-275T1U1コフレルスリムキャビネットタイプYL-DA82SCWB1I型手すり(700)KF-910AE70J1I型手すり(600)KF-910AE60J1呼出しボタン他社1オストメイトパックPTOM-B210W1チェンジングボードAC-CB-141姿見KF-4510A1フックKF-282ラシッサUD アウトセット方式連動折れドアトイレタイプETARLSM(特注)1商品はP.91〜125を参照ください。また詳しくは住宅設備機器総合カタログを参照ください。※ネジ・ボルトなどの施工部材は、現場の壁仕様に適した部材を別途手配ください。887834676413875600mm以上260
右ページから抽出された内容
【対象高齢者施設】【対象身体状況】・有料⽼⼈ホーム(健康型) ・有料⽼⼈ホーム(住宅型) ・有料⽼⼈ホーム(介護付) ・サービス付き高齢者向け住宅 ・認知症対応型共同⽣活介護(グループホーム) ・介護老人保健施設(老人保健施設) ・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)出口に向かう扉を開けるオストメイト対応流しを洗浄手を洗うトイレ内で扉を閉める服、下着類の着替えをする入り口を通過する腹部を拭いて新しいストーマ装具を装着腹部を拭いて新しいストーマ装具を装着汚れた衣服を脱ぎ、ストーマ装具を外すストーマ装具内の排泄物を捨てる腹部の汚れや汚れた衣服をすすぐストーマ装具をすすいで捨てるPOINT動作特徴と配慮ポイントPOINT動作特徴と配慮ポイントトイレ空間内動作フロー■オストメイト[緊急時][通常時]ストーマ装具の口を開けて汚物をオストメイト対応流しに捨てる。汚れの度合いによっては、腹部の汚れをハンドシャワーで洗い流す。使用済のストーマ装具は簡単にすすぐ。腹部の汚れはティッシュペーパーなどで拭き取る。操作ボタンでオストメイト対応流しの鉢を洗浄する。衣服についた汚れを水(可能であればお湯)ですすぐ。流しの近くに設置した折り畳み式の着替え台で下着などを着替える。※「自立歩行可能な方」の動作フロー、設計配慮ポイントは、P.57を参照。自立歩行オストメイト78共用エリアトイレ61PLANNINGBOOKELDERLYFACILITY高齢者施設

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。