バリアフリー法対応カーポート 22-23(24-25)

概要

  1. カーポートSW/カーポートST
  2. カーポートSW 900タイプ 2台用・4台用
  1. 22
  2. 23

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
カーポートSW900タイプ2台用・4台用(バリアフリー法に配慮したカーポート駐車台数1~3台用)基本寸法図 (単位:mm)横2連棟(W:55型)上部屋根210021005453[6053]駐車スペース乗降スペース駐車スペース1556155715561557533853383300乗降スペース乗降スペース注記)1. バリアフリー法に配慮した駐車台数1台用2. 駐車スペース(例:2100mm)及び乗降スペース表示及び寸法は参考例です。3. 本図はW55-L55ロング柱254. []内は間口60型の場合5.〔〕内は奥行60型の場合■柱を切断しない場合はこちらの表の基礎寸法で施工してください。柱長サイズDW1DH1DH2ロング25ロング30W55-L55400687572W55-L60470687572W60-L55470687572W60-L60530687572ロング35W55-L55400687572W55-L60470687572W60-L55470687572W60-L60530687572■柱を切断する場合はこちらの表の基礎寸法で施工してください。柱長サイズDW1DH1DH2ロング25ロング30W55-L55470500500W55-L60510500500W60-L55520500500W60-L60570500500ロング35W55-L55470500500W55-L60510500500W60-L55520500500W60-L60570500500注記)1. 土間コンクリート併用基礎の深さは独立基礎の場合と同様(※1)2. 本図はW55+55-L55ロング柱253. 柱芯々寸法は±100mm以内にする事4. 柱移動する場合はDw寸法に+20mmする事5. ロング柱30はロング柱25+500mm、ロング柱35はロング柱25+1000mm(※2)6. 基礎寸法は長期地耐力100kN/㎡相当の場合です。7. ロング柱35は振れ軽減部材が付きます。■柱を切断しない場合はこちらの表の基礎寸法で施工してください。柱長サイズDW1DW2DH1DH2ロング25ロング30W55+55-L55410700687572W55+55-L60470750687572ロング35W55+55-L55410700687572W55+55-L60470750687572■柱を切断する場合はこちらの表の基礎寸法で施工してください。柱長サイズDW1DW2DH1DH2ロング25ロング30W55+55-L55480850500500W55+55-L60510900500500ロング35W55+55-L55480850500500W55+55-L60510900500500奥行LL1L2H1H2H3H4555,4531,0761,0772,7602,5802,7692,949606,0531,3761,3772,7502,5702,7792,960間口WW1555,4845,275606,0845,8756. 柱芯々寸法は±100mm以内にする事7. 柱移動する場合はDw寸法に+20mmする事8. ロング柱30はロング柱25+500mm、ロング柱35はロング柱25+1000mm(※1)9. 基礎寸法は長期地耐力100kN/㎡相当の場合です。10. ロング柱35は振れ軽減部材が付きます。上部屋根33005275[5875]1525[1825]21001525[1825]5150[5750]5484[6084]駐車スペース5453〔6053〕乗降スペース乗降スペース100035G.L2°W11251001001103300L1DW1DW1L2100100100100DW1DW1DH2DH12500(※1)H4(※1)H3(※1)H1(※1)H2(※1)間口:W奥行:L1000352°12553385338330011010010010010010010010771076間口:108842949(※2)2769(※2)DW1・2DW1・22500(※2)2580(※2)2760(※2)DW1DW1DW2奥行:5453DH1DH222
右ページから抽出された内容
駐車スペース(例:2100mm)及び乗降スペース表示及び寸法は参考例です。横2連棟(W:60型)上部屋根5453[6053]乗降スペース駐車スペース駐車スペース210016132100185621001857駐車スペース間口:5938奥行:59383300乗降スペース乗降スペース1000352°12559385938330011010010010010010010013771376間口:120842960(※2)2779(※2)DW1・2DW1・22500(※2)2570(※2)2750(※2)DW1DW1DW2奥行:6053DH1DH2■柱を切断しない場合はこちらの表の基礎寸法で施工してください。柱長サイズDW1DW2DH1DH2ロング25ロング30W60+60-L55470770687572W60+60-L60540820687572ロング35W60+60-L55470770687572W60+60-L60540820687572■柱を切断する場合はこちらの表の基礎寸法で施工してください。柱長サイズDW1DW2DH1DH2ロング25ロング30W60+60-L55520920500500W60+60-L60570980500500ロング35W60+60-L55520920500500W60+60-L60570980500500注記)1. 土間コンクリート併用基礎の深さは独立基礎の場合と同様(※1)2. 本図はW60+60-L55ロング柱253. 柱芯々寸法は±100mm以内にする事4. 柱移動する場合はDw寸法に+20mmする事5.ロング柱30はロング柱25+500mm、ロング柱35はロング柱25+1000mm(※2)6. 基礎寸法は長期地耐力100kN/㎡相当の場合です。7. ロング柱35は振れ軽減部材が付きます。23

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。