25キャビネット付トイレカタログ 4-5(6-7)

概要

  1. フロート トイレ
  2. 浮かせて、ウキウキ
  1. 4
  2. 5

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
床から便器が浮いているので、通常の床置便器と比べて、床面が広く見え、足元すっきり。Afterお掃除ブラシや洗剤などが床に置いてあったり、意外とトイレの床まわりってごちゃごちゃ。浮かせて、ウキウキ住宅用としては、新しい壁掛スタイル。スタイリッシュなフローティングデザインで、何だかお友達にも自慢したくなるトイレに。Before4
右ページから抽出された内容
After便器と床のすき間は約7cm。便器の前側が丸みを帯びてるので、お掃除モップなどが奥まで届いて、お掃除がしやすくなっています。ほこりがたまりやすく、⼿の届きにくかった便器奥は、キャビネットで隠しました。⽇常のお掃除は、カウンターまわりを拭くだけのカンタンお掃除です。便器の奥は便器が邪魔になって、手が届きにくく、お掃除が大変。いつの間にかほこりだまりに……便器が浮いているので、大変だった床のお掃除もさっと一拭き。Before5

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。