PRESEA-H 110-111(112-113)

概要

  1. Detail 図面
  2. 段窓無目
  1. 110
  2. 111

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
110段窓無目S=1/5(単位:mm)上段:FIX窓(内押縁)/下段:FIX窓(内押縁)耐風圧制限載荷重強度■部材たわみ・曲げ応力計算式0100020003000010002000H(mm)6802400Pa2800Pa3600Pa3002500150050050015002500W(mm)G975PA210115002500150050025005000100020003000010002000W(mm)h1(mm)PG10mm(5-A-5)PG12mm(6-A-6)PG14mm(8-A-6)PG16mm(8-A-8)2620300300姿図RC枠、F枠FFh280h13020W30202525252533151510025351629345H3351510558.51016152915100251515803020W3020252525253315151002510025h1h2PRESEA-H一体無目RC枠FIX窓/FIX窓G975A22011FIX窓(内押縁)/FIX窓(内押縁)①段窓としての基本製作範囲,W・Hの各max,minが満足されていることを製作制限グラフにて確認する。②本グラフにてW・Hの各max,minが満足されていることを確認する。③一体無目載荷重強度の製作制限グラフにおいて、基本製作範囲,W・Hの各max,minが満足されていることを確認する。※①②③のすべての条件が満足されていれば製作可とし、1条件でも満足していない場合は製作不可とする。WHbb=H/2WHh1h280FIX窓(内押縁)FIX窓(内押縁)FIX窓(内押縁)/FIX窓(内押縁)①段窓としての基本製作範囲,W・Hの各max,minが満足されていることを製作制限グラフにて確認する。②ガラス重量が一体無目載荷重強度以内であることを本製作制限グラフにて確認する。③一体無目耐風圧強度の製作制限グラフにおいて、基本製作範囲,W・Hの各max,minが満足されていることを確認する。※①②③のすべての条件が満足されていれば製作可とし、1条件でも満足していない場合は製作不可とする。G975A22011PRESEA-H
右ページから抽出された内容
111製作制限表01000200050015002500h1(mm)h2(mm)【上段h1】【下段h2】S-5(2400Pa)FL6+A+FL6のガラス強度S-6(2800Pa)S-7(3600Pa)S-5(2400Pa)FL6+A+FL6のガラス強度S-6(2800Pa)S-7(3600Pa)W(mm)262026203000100020003000500150025003500300010002000500150025003000100020003000500150025003500300W(mm)G975PA2103上段:h1下段:h2PRESEA-H

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。