PRESEA-H 4-5(6-7)

概要

  1. 特長
  2. 高断熱
  1. 4
  2. 5

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。断熱等級H-6※1 HighGrade高断熱画像はイメージです。4
右ページから抽出された内容
アルミと樹脂のハイブリッド構造で、断熱等級の上級グレードH-6を実現※1。樹脂よりも強く、アルミよりも心地よく。プレセア-Hは、室外は強度・耐久性に優れた「アルミ」、室内は断熱性に優れた「樹脂」を融合した「ハイブリッド構造」を採用。従来のビルサッシと異なる構造が、断熱性を飛躍的に高めています。気密ラインと断熱ラインの分離で、断熱性を向上。気密ラインの内側に多層ホロー空間を確保し、断熱性を向上させています。フレームをスリム化し、断熱性を向上。窓の断熱性を高めるためには、熱を通しやすいフレームを小さくし、熱を通しにくいガラス面を大きくする必要があります。プレセア-Hは、フレームを極限までスリム化。ガラス面積を拡大することで、断熱性を向上させています。※1JIS規格(JISA4702およびJISA4706)による。  断熱性H-6は、空気層16㎜以上のアルゴンガス入りLow-E複層ガラスを使用した場合。樹脂アルミ従来品プレセア-Hフレームスリム化*意匠性向上ガラス面積拡大*断熱性向上※引違い窓上かまち比較気密ライン断熱ライン※たてすべり出し窓※たてすべり出し窓特許技術5

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。