エクステリアブック 門・車庫・庭まわり 50-51(52-53)

概要

  1. EXTERIOR COLUMN
  2. 車庫まわり
  3. 大切な愛車を守るセキュリティ対策
  1. 50
  2. 51

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
EXTERIORCOLUMNカースペースは、道路に面して人目につきやすい場所。毎日快適に車の出し入れすることが大切な一方で、いたずらや盗難などを避けるセキュリティ対策も欠かせません。家族の大切なものを守るために、カースペースに不審者を侵入をさせない対策をご紹介します。大切な愛車を守るセキュリティ対策01不審者の侵入を防ぐために、効果的なのは門扉やシャッター。敷地と道路をしっかり仕切れるので、安心・安全。開閉の仕様や住まいとのコーディネートなども、豊富なバリエーションから選択可能です。門扉・シャッターで対策伸縮タイプ引戸タイプシャッタータイプハンガータイプ空き巣は5分以内に侵入できなければ、約70%があきらめるというデータがあります。侵入されにくい工夫が、愛車を守るためのカギです。侵入をあきらめるのは、5分が目安CHECK!侵入をあきらめる時間出典:(財)都市防犯研究センター収納した際のスペースが小さく、サイズも多彩。アルシャインIIさまざまな住宅に調和しつつ、敷地と道路をしっかり仕切る。ワイドシャッターS門扉の戸袋スペースが十分にとれる場合におすすめ。エススライドレールで吊り下げたパネルをスライドして開閉するスタイル。プレミエスゲート©️LIXIL10分以上8%5分∼10以内23%5分以内69%050
右ページから抽出された内容
07CASESTUDYCOLUMNLINEUPCASESTUDYCOLUMNLINEUPCASESTUDYCOLUMNLINEUP02カースペースに暗がりや死角をつくらないことも大切です。不審者が隠れたり、侵入の足場にされないためのライトアップを心がけましょう。さまざまな方向や場所、高さから照らすことがポイントです。ライトアップで対策あなたの暮らしにぴったりのアイデアを!AndMore!愛車と住まいを守るカーポートの照明。取り付けのポイントを知ろう内天井には車からずらして設置内天井の照明を車の真上から少しずらすことで、車の影ができにくくし、手もとや足もとを明るく照らします。周囲の壁を照らすと効果的近くに壁がある場合は、壁面に照らすことで明るさがアップ。このときも、車から少しずらして照明を設置します。柱には人感センサ付きの照明を人感センサ付き照明で、人が近づいたときに反応して周囲を照らし、いたずらや盗難を防止します。床への照明で安心感アップカースペースのまわりを直接照らすことも効果的。セキュリティ対策するとともに、夜間の歩行も安心です。©️LIXILcpd_ex_qp01715051

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。