左ページから抽出された内容
48カーブポートシリーズ新旧見分け表補修関連商品情報・商品の仕様などの変更を予告なく行う場合がありますので、ご了承ください。・商品の色は印刷の性質上実物と多少違う事があります。・掲載商品を予告なく販売中止させていただく場合がありますので、ご了承ください。・本カタログ掲載内容及び写真・図版の無断転載はかたくお断りします。カーブポートシリーズ新旧見分け表カーブポート・カーブポートシグマ系商品現場判別フロー【判別フローのご利用に際して】・トステムブランドのカーブポート・カーブポートシグマ系商品の判別フローです。・TOEXブランドの類似商品との違いはP.142を参照ください。・このフローに該当しない商品の特定には、WEB版商品特定ツール:LOOK+をご利用ください。詳細はP.18を参照ください。トステムブランドには、商品名に『カーブポート』とつくカーポートは、7商品あります。カーポートの種類商品名発売期間一般カーポートカーブポート1995年6月~1998年10月カーブポートⅡ1998年11月~2000年9月カーブポートシグマ2000年10月~2005年3月カーブポートシグマⅡ2005年4月~2007年5月カーブポートシグマⅢ2007年6月~2015年5月建築基準法対応カーポートカーブポートシグマV2003年11月~2005年5月カーブポートシグマⅡV2005年6月~2015年5月B1.雨樋の形状は?A:30×45の角樋でジャバラ式B:Φ40の丸樋3045Φ40A カーブポートAB2.アーチカバーの固定方法は?A:樹脂カバー(叩き込み)B:アルミ形材(ネジ止め)BA カーブポートⅡA3-1へBLOOK+(WEB商品特定システム)にて商品特定が可能です。詳細はP.18をご覧ください。
右ページから抽出された内容
49カーブポートシリーズ新旧見分け表補修関連商品情報・商品の仕様などの変更を予告なく行う場合がありますので、ご了承ください。・商品の色は印刷の性質上実物と多少違う事があります。・掲載商品を予告なく販売中止させていただく場合がありますので、ご了承ください。・本カタログ掲載内容及び写真・図版の無断転載はかたくお断りします。3-1. 柱表面のスジ模様と、側枠の断面形状は?ABC柱表面のスジ模様柱正面にV字溝1本柱側面の中央部に連続したスジ模様(ピッチ3㎜・深さ0.5㎜)正面側面柱側面の中央部に断続的にスジ模様(ピッチ3㎜・深さ0.5㎜)柱正面にV字溝1本正面側面柱側面の中央部に連続的に浅いスジ模様(ピッチ5㎜、深さ0.2㎜)柱正面にV字溝1本正面側面側枠断面形状側枠の底面幅:19㎜側枠の底面幅:19㎜側枠の底面幅:9㎜ABCカーブポートシグマカーブポートシグマⅡカーブポートシグマⅢAB3-2. カーブポートシグマとカーブポートシグマⅡには、建築基準法対応カーポートのカーブポートシグマV・カーブポートシグマⅡVがあります。見分け方は母屋の大きさ(幅寸法)が違います。母屋底面幅が38.5㎜カーブポートシグマカーブポートシグマⅡ母屋底面幅が44㎜カーブポートシグマVカーブポートシグマⅡVカーブポートシグマVカーブポートシグマⅡV対象ブランドトステム
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。