リプラスマンション用・リプラスマンション用防火戸商品カタログ 14-15(18-19)

概要

  1. 商品特長
  2. 開け閉めのお悩みスッキリ
  3. 商品特長
  4. リプラスが、断然おすすめ!
  1. 14
  2. 15

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
開け閉め4444のお悩みスッキリBEFOREスイスイ開けやすい!窓を開けるのが大変…窓の老朽化により力を入れないと開閉しない窓枠の変形や戸車の劣化BEFOREAFTER窓枠も障子も取替えて開閉がスムーズ!窓枠の変形や戸車の劣化BEFOREAFTER窓枠も障子も取替えて開閉がスムーズ!サッシが軽くて開閉がスムーズに!AFTER引違い窓のガタつきは、窓枠の変形や戸車の劣化が主な原因。窓を取替えると、開閉しやすくなり動きもスムーズになります。開閉しづらかった窓も、スムーズに14商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、ガラス代(ガラス組込商品を除く)、組立代、取付費、運賃等は含まれておりません。
右ページから抽出された内容
60㎜40㎜従来品ハイブリッド窓高性能ガラスフレームスリム化ガラス表面に特殊金属膜をコーティングすることで、さらに熱の伝わりを抑え、優れた断熱効果を発揮します。窓の断熱性能を高めるために熱を通しやすいフレームを極小化し、熱を通しにくいガラス面積を最大化。室外からの光を採り入れつつ、優れた断熱性能を実現しました。フレーム高性能化室外側に強度・耐久性に優れたアルミを採用し、雨・風・日差しによる劣化を防止。室内側には断熱性に優れた樹脂を採用。寒さ・暑さを室内に伝えにくくし、結露の発生も抑えます。断熱性採光性意匠性耐久性が向上!ポイント1ポイント2ポイント3冬は暖房をしても足元がヒンヤリ。夏は冷房をしてもジリジリ暑い。そんな経験はありませんか?その原因は、実は「窓」。なぜなら、窓は、住まいの中で最も熱の出入りが多い場所だからです。なので「窓の断熱性」を高めることが住まいを快適にするための大切なポイントとなります。[住宅の熱の出入り]冬の暖房時夏の冷房時/昼あまり知られていない窓のヒミツ※出典:(一社)日本建材・住宅設備産業協会省エネルギー建材普及促進センター「省エネ建材で、快適な家、健康な家」より58%の熱が窓から流出73%の熱が窓から流入雨・風・日差しによる劣化を防止アルミ寒さ・暑さの侵入や結露の発生を抑制樹脂フレームスリム化*意匠性向上ガラス面積最大化*断熱性向上室内室外特殊金属膜(クリア)快適な暖冷房熱を逃さない冬の寒さや夏の暑さもリプラスに取替えてズバッと解決!リプラスが、断然おすすめ!アルミと樹脂の良さを融合させたハイブリッド窓リフォームをするならだから※引違い窓で、当社従来品を100としたときガラス面積の違い12080400(%)当社従来品ハイブリッド窓*採光性向上約20%アップ15

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。