左ページから抽出された内容
+G プランニングと施工にあたり吊引戸吊引戸Gスクリーン吊引戸吊引戸GスクリーンGスクリーン1本のフレームに2枚の吊引戸を設置する場合柱(戸当り用)柱(戸当り用)90mm以上吊引戸吊引戸Gスクリーン吊引戸GスクリーンGスクリーン柱(戸当り用)吊引戸Gスクリーンコーナー部に2枚の吊引戸を設置する場合1本のコーナー部の柱を2枚の吊引戸の戸当りの柱として施工することはできません。別途戸当り用の柱を設け、柱間隔を90mm以上離して施工してください。吊引戸1枚に対して、吊引戸1枚分の引き代(Gスクリーン)を確保してください。設計上・施工上の条件についてGスクリーン吊引戸のプランは、以下の条件を守ってください。Gスクリーン(吊引戸)Gスクリーン吊引戸を設置する場合の条件吊引戸柱(中間用)①100mm 以上柱戸当り柱(戸当り用)柱(端部用)Gスクリーン吊引戸戸当りGスクリーン柱(戸当り用)柱(中間用)柱(端部用)吊引戸柱(中間用)①100mm 以上柱戸当り柱(戸当り用)柱(端部用)Gスクリーン吊引戸戸当りGスクリーン柱(戸当り用)柱(中間用)柱(端部用)吊引戸奥行き方向に柱を設置する場合Gルーフ化粧樋(縦樋)の取り付けについて吊引戸の柱には、Gルーフの化粧樋(縦樋)を取り付けできない面があります。※上図の○印の面のみ取り付け可能です。吊引戸各柱の化粧樋取り付け可否面①吊引戸の開閉に支障がないよう、 フレーム面から100mm以上離してください。●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。●表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。プラスG規格表エントランスGフレームGスクリーンGウォールGルーフ寸法図プランニングと施工194
右ページから抽出された内容
設計上・施工上の条件についてGスクリーン吊引戸のプランは、以下の条件を守ってください。吊引戸戸当りフリーウォール端部柱フリーウォール本体Gスクリーン吊引戸戸当りフリーウォール端部柱フリーウォール本体Gスクリーンフリーウォール本体フリーウォール端部柱吊引戸戸当りGスクリーン吊引戸戸当りGウォール端部柱Gウォール本体Gスクリーン吊引戸戸当りGウォール端部柱Gウォール本体GスクリーンGウォール本体Gウォール端部柱吊引戸戸当りGスクリーンフリーウォールについてGウォールについて吊引戸の「戸当り」をフリーウォール面へ取り付けることはできません。吊引戸の「戸当り」をGウォール面へ取り付けることはできません。Gスクリーン(吊引戸)Gスクリーン吊引戸を設置する場合の条件プラスG規格表エントランスGフレームGスクリーンGウォールGルーフ寸法図プランニングと施工195
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。