左ページから抽出された内容
+G プランニングと施工にあたり設計上・施工上の条件についてリニア吊引戸/吊引戸へのGルーフ・フリータイプの設置リニア吊引戸の奥行き方向にGルーフフリータイプを設置する場合Gスクリーンリニア吊引戸/吊引戸のプランは、以下の条件を守ってください。Gスクリーン(リニア吊引戸/吊引戸)Gスクリーンリニア吊引戸/吊引戸を設置する場合の条件道路側電動フレームリニア吊引戸・吊引戸雨樋雨樋が干渉リニア吊引戸・吊引戸雨樋リニア吊引戸・吊引戸道路側Gルーフ・フリータイプリニア吊引戸・吊引戸道路側電動フレームリニア吊引戸・吊引戸電動フレーム道路側電動フレームリニア吊引戸・吊引戸雨樋雨樋が干渉リニア吊引戸・吊引戸雨樋リニア吊引戸・吊引戸道路側Gルーフ・フリータイプリニア吊引戸・吊引戸道路側電動フレームリニア吊引戸・吊引戸電動フレーム雨樋が干渉するため、リニア吊引戸・吊引戸へGルーフ・フリータイプをスパン方向に取り付けることはできません。Gルーフ・フリータイプの屋根勾配をリニア吊引戸側の水下側(雨樋取付け側)に向けて施工することはできません。A部に各柱またはデザイン格子を設けてください。B部に中間柱を設けてください。Gルーフ・フリータイプダブル仕様Gルーフ・フリータイプシングル仕様110∼500以内A部110∼1000以内B部110500A110100Bフレーム背面部の柱位置シングル仕様ダブル仕様●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。●表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。プラスG規格表エントランスGフレームGスクリーンGウォールGルーフ寸法図プランニングと施工192
右ページから抽出された内容
吊引戸の袖に設置するGスクリーンについて設計上・施工上の条件についてGスクリーン吊引戸のプランは、以下の条件を守ってください。Gスクリーン取り付け可否●縦格子タイプ●細縦格子タイプGスクリーンはフレーム付け仕様を使用してください。※外付け縦格子タイプ・ 外付け横桟格子タイプも 取付可能です。●角格子タイプ●横格子タイプ●縦長格子タイプ●目隠しフェンスタイプGスクリーンはフレームレス仕様を使用してください。●デザイン格子※吊引戸の袖にGスクリーンを設置しない施工も可能です。Gフレーム吊引戸GスクリーンGフレーム45mm以上吊引戸GスクリーンGフレーム吊引戸GスクリーンGフレーム吊引戸GスクリーンGフレーム45mm以上吊引戸GスクリーンGフレーム吊引戸Gスクリーン取り付けが可能です。Gフレーム下面からGスクリーン上部まで45mm以上のクリアランスを確保して取り付けてください。上レールが干渉するため取り付けできません。柱(戸当り用)吊引戸Gスクリーン吊引戸柱(戸当り用)200Gスクリーン壁面壁面壁際への設置吊引戸の戸当り柱は壁面から200mm以上離して施工してください。Gスクリーン(吊引戸)Gスクリーン吊引戸を設置する場合の条件※デザイン格子外付けタイプは使用可能です。プラスG規格表エントランスGフレームGスクリーンGウォールGルーフ寸法図プランニングと施工193
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。