左ページから抽出された内容
G.Lフレーム柱調整縦枠柱調整縦枠下レール床ベースパネルA(外鍵付き)パネルCパネルB(落し棒付き)パネルCG.LG.Lフレーム柱調整縦枠柱調整縦枠下レール床ベースパネルA(外鍵付き)パネルCパネルB(落し棒付き)パネルC調整FIXパネルG.Lフレーム柱調整縦枠柱調整縦枠床ベースパネルA(外鍵付き)パネルCパネルB(落し棒付き)パネルCG.LG.LパネルB(落し棒付き)パネルCG.LG.Lフレーム柱化粧樋(外側排水用)調整縦枠柱化粧樋(外側排水用)調整縦枠下レール床ベースパネルA(外鍵付き)パネルCパネルB(落し棒付き)パネルC柱フレームパネル柱パネル柱パネル柱パネルフレームフレームフレームW30用【全閉時】【全開時】∼正面図∼∼側面図∼4スパン用【全閉時】【全開時】∼正面図∼∼側面図∼5スパン用【全閉時】【全開時】∼正面図∼∼側面図∼6スパン用【全閉時】【全開時】∼正面図∼∼側面図∼2450150500□90(□150)□90(□150)291010046142080223501420220110有効高さ2250有効開口26212450150500□90(□150)□90(□150)366010046144880223501448110有効高さ2250有効開口26766846842202450150500□150□150441046330110有効高さ2250有効開口4011144814481448462450150500□90(□150)5050□90(□150)291010013708022350137046220110有効高さ2250有効開口2521150角90(角150)625.8(565.8)2228150角90(角150)650.8(590.8)2228150角90(角150)664.8(604.8)2228150角150604.822286464646430030010030010050084.534.545.534.54504501005004630030010050030030010050010030010030046下レール1008022350100300+G 寸法図(単位:mm)GスクリーンプラスG規格表エントランスGフレームGスクリーンGウォールGルーフ寸法図プランニングと施工144●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。●表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。折戸
右ページから抽出された内容
端部見切材柱化粧樋(外側排水用)縦枠ベース端部見切材横樋パネル取付部材横樋化粧樋(外側排水用)柱出隅コーナー部材入隅コーナー部材AA部詳細C部詳細A部詳細C部詳細B部詳細D部詳細D部詳細BCE部詳細DE部詳細(Gウォール端部の場合)(Gウォール中間の場合)柱端部見切材端部見切材パネル取付部材化粧樋(外側排水用)ABCE(Gウォール端部の場合)(Gウォール中間の場合)柱端部見切材端部見切材パネル取付部材化粧樋(外側排水用)柱柱ふかし材端部見切材パネル取付部材化粧樋(外側排水用)端部見切材パネル取付部材90×150フレームの場合150角フレームの場合(Gウォール端部の場合)(Gウォール中間の場合)150角柱化粧樋(外側排水用)パネル取付部材端部ふかし材横樋150角柱化粧樋(外側排水用)パネル取付部材パネル取付部材端部ふかし材端部ふかし材※見切材も可パネル取付部材柱化粧樋(外側排水用)縦枠端部ふかし材パネル取付部材柱化粧樋(外側排水用)柱ふかし材パネル取付部材化粧樋下地部材横樋横樋横樋横樋横樋横樋端部ふかし材横樋150角柱化粧樋(外側排水用)パネル取付部材端部ふかし材端部ふかし材横樋柱化粧樋(外側排水用)パネル取付部材柱ふかし材端部ふかし材※見切材も可横樋柱化粧樋(外側排水用)パネル取付部材端部ふかし材※見切材も可化粧樋下地部材端部ふかし材化粧樋下地部材化粧樋下地部材■折戸納まり(平行納まり限定)B部は対応不可パネル取付部材調整縦枠折戸パネル縦枠カバー縦枠ベース調整縦枠折戸パネル縦枠カバー縦枠ベース調整縦枠折戸パネル縦枠カバー縦枠縦枠ベース調整縦枠折戸パネル縦枠カバー調整縦枠折戸パネル縦枠カバー縦枠ベース調整縦枠折戸パネル縦枠カバー縦枠ベース調整縦枠折戸パネル縦枠カバー縦枠ベース調整縦枠折戸パネル縦枠カバー縦枠ベース調整縦枠折戸パネル縦枠カバー縦枠ベース調整縦枠折戸パネル縦枠カバー縦枠ベース25252525252525252525254040110110φ10配筋(2本)φ10配筋(2本)φ10配筋(2本)φ10配筋(2本)300(450)300(450)300300300(450)300(450)300(450)300(450)300(450)300(450)300300基礎伏図※()内寸法は150角柱・150角フレームを使用した場合です。※下レール部の基礎は幅300㎜・深さ300㎜とし、 φ10の配筋を2本使用して柱部の基礎とつなげてください。プラスG規格表エントランスGフレームGスクリーンGウォールGルーフ寸法図プランニングと施工145
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。