エクステリア発注資料プラスG編 222-223(224-225)

概要

  1. プランニングと施工にあたり
  2. Gルーフ(ポイントルーフタイプ)
  3. 設計上・施工上の条件について
  1. 222
  2. 223

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
+G プランニングと施工にあたり設計上・施工上の条件について基本仕様の組み合わせGルーフポイントルーフタイプのプランは、以下の条件を守ってください。Gルーフポイントルーフタイプを設置する場合の条件Gルーフ(ポイントルーフタイプ)■ポイントルーフタイプの側面と側面で接続することはできません。※下図は組合せ例です。下図の組合せ以外の側面と側面の組合せもできません。■片支持柱を使用した場合、長辺接続はできません。サイドパネル+サイドパネルサイドパネル+ウォールスクリーン(短辺接続)Gフレーム(側面接続)+Gフレーム(側面接続)サイドパネル+ウォールスクリーン(天面接続)Gフレーム(側面接続)+Gフレーム(下吊り)Gフレーム(下吊り)+Gフレーム(下吊り)※Gフレームに側面接続したGフレームへ下吊りすることは可能サイドパネル+躯体片支持柱片支持柱下支持柱またはGフレーム(下吊り)下支持柱ウォールスクリーンまたは躯体Gフレーム(側面接続)Gフレーム(側面接続)ウォールスクリーンまたは躯体●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。●表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。プラスG規格表エントランスGフレームGスクリーンGウォールGルーフ寸法図プランニングと施工222
右ページから抽出された内容
■サイドパネルとウォールスクリーンを接続することはできません。■ポイントルーフタイプを側面接続した部分が低くなる屋根勾配はできません。■サイドパネルは長辺接続できません。■ウォールスクリーン天面接続について■片支持柱は短辺側に取付けできません。サイドパネルサイドパネルウォールスクリーン(長辺接続)ウォールスクリーンまたは躯体ウォールスクリーンまたは躯体ウォールスクリーン(長辺接続)※ウォールスクリーンをずらし、サイドパネルから離した場合は可能Gフレーム(側面接続)Gフレーム(側面接続)ウォールスクリーンの正面に対してポイントルーフタイプの長辺が平行かつ短辺の中心位置のみ接続可能です。ウォールスクリーンの正面に対してポイントルーフタイプの長辺が平行でない時は天面接続できません。ウォールスクリーン正面長辺短辺正面正面ウォールスクリーンウォールスクリーンポイントルーフタイプポイントルーフタイプポイントルーフタイプ長辺長辺プラスG規格表エントランスGフレームGスクリーンGウォールGルーフ寸法図プランニングと施工223

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。