プラスG・デザイナーズパーツ 172-173(174-175)

概要

  1. プラスG
  2. Gルーフ
  3. 特長
  4. プラスG
  5. Gルーフ
  6. フリータイプ
  1. 172
  2. 173

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
Gルーフは、4タイプから選べます。フリータイプ必要なところに、必要な枚数の屋根をつくるカールーフタイプルーフ空間の可能性を広げながら、上質なカースペースをつくるポイントルーフタイプポイント使いできるスリムなルーフファサードに新しい表情をつくるテラスタイプ躯体付け屋根でテラス空間をつくるパネル天井材付き天井材付き雨を遮り、陽光をコントロールするGルーフ●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。●表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。172プラスGエントランスGフレームGスクリーンGウォールGルーフ関連商品
右ページから抽出された内容
雨樋・化粧樋は柱・フレーム一体型のデザインで見た目もすっきり。必要なところに必要な枚数を取り付けできるフリータイプ。Gルーフフリータイプに取り付けられる内部日除けで快適に過ごす。シングル仕様とダブル仕様の2タイプを用意しています。ルーフ取付枠1枚ごとに勾配のついた屋根材。(屋根勾配W10=5°、W15=3°)写真はシングル仕様・4スパン幅(柱芯々)W10:1,000mmW15:1,500mmピッチ750mm柱化粧樋雨樋フレームデザイン樋(P.179)の取り付けも可能です。自由自在に屋根空間をつくるフリータイプ。シャープホワイト耐積雪50cm対応はプランに制限があります。(規格価格表プラスG編を参照してください。)積雪地域にも対応耐積雪20cm相当比重0.3耐積雪50cm相当比重0.3シャイングレーホワイトブラックリビングの窓先、アプローチ、自転車置場、カースペースなど、欲しいところに屋根を付けられる「フリータイプ」。1枚1枚のパネルに勾配をつけているので、全体はフラットな屋根に仕上がります。天井材(P.175)の張り付けもでき、幅広いプランニングが可能です。今までにないルーフデザインを実現します。フリータイプ材質  /アルミ形材色   /シャイングレー・ホワイト・ブラック(化粧樋はシャイングレー・ホワイト・ブラック・クリエモカ・クリエダーク・チェリーウッド・オーク)屋根材 /ポリカーボネート板(シャープホワイト)屋根寸法/シングル仕様:〈幅〉1,000mm・1,500mm×〈ピッチ〉750mmダブル仕様:〈幅〉2,000mm・3,000mm×〈ピッチ〉750mm高さ  /H24:2,450mm・H29:2,905mm※H35には対応していません。※くさり樋の製造上、チェーンの一部に塗装が施されていない部分がありますが性能上問題はありません。※雨樋の清掃が必要な商品です。構造上、清掃を怠ると横樋から雨水があふれ雨漏れの原因になります。横樋の清掃は高所となるため、ご購入にあたっては設置後の清掃が継続的にできることを十分に確認してください。※縦樋は奥行方向にバランス良く配置し、落ち葉等が多い場所に設置する場合は、雨樋ネットの取り付けや通常の縦樋本数よりも多くの縦樋を取り付けすることをお勧めします。雨樋計画を補助する延長横樋・鎖樋と、5スパン用の板張り天井をラインアップ。延長横樋くさり樋手動で開閉が可能、採光はそのままに日差しを柔らかくカットします。材質 /ポリエステル布幅 /664mm布最大長さ /1,725mm(W20) 2,725mm(W30)Gルーフフリータイプ躯体寄せ部材フリータイプが躯体寄せできる部材を追加躯体との隙間100mmを埋める部材を用意することで雨仕舞いを向上し、天候の良くない日でも過ごしやすい空間を演出できます。173プラスGエントランスGフレームGスクリーンGウォールGルーフ関連商品規格価格表プラスG編(別冊)UL7600_P.86

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。