左ページから抽出された内容
●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。●表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。158プラスGエントランスGフレームGスクリーンGウォールGルーフ関連商品Gスクリーン写真は細縦格子タイプ(セキュリティ錠)写真は細縦格子タイプ(セキュリティ錠)デザインバリエーション吊引戸縦格子タイプ吊引戸細縦格子タイプ空間を仕切る空間をつなげる普段はプライバシーを確保必要なときに出入り口を確保吊引戸をスライド水平ローラー鎌付きデッドボルトノンレール吊引戸仕切る、つなげる。上吊りスライド機構の可動式Gスクリーン空間の機能をひときわ高める可動式のGスクリーン。手動で開閉することによって、空間を仕切る、つなげる。プライバシーとセキュリティを守りながらも、自由に出入りできる空間を生み出します。材質 /アルミ形材ラッピング形材パネル/〈幅〉W10/W15 〈高さ〉H24スライド機構で自由に出入り吊り式のスライドで安定した開閉動作上部の水平ローラーでスムーズに可動します。水平ローラーはね返り防止セキュリティ錠には吊引戸を閉めた際のはね返りを防ぐ鎌付きデッドボルトが付いています。開いた状態閉めた状態鎌付きデッドボルトが戸当たりに掛かり、はね返りを防ぎます。開口部のレールがなく、段差のないフラットな床仕上げです。シャイングレーホワイトクリエモカクリエダークブラックチェリーウッドオーク
右ページから抽出された内容
159プラスGエントランスGフレームGスクリーンGウォールGルーフ関連商品内側写真は細縦格子タイプ(シリンダー錠)外側セキュリティ錠シリンダー錠外側へ出るとき(セキュリティ状態ONで施錠された状態から)内側へ入るとき(セキュリティ状態ONで施錠された状態から)設置場所や用途に応じて選べる2つの錠タイプをご用意しています。外側シリンダー(蓄光リング付き)ディンプルキー内側ピッキングに強い高性能シリンダー錠破りを防ぐ新機能蓄光部OFFONONOFF出入りする際の一連の流れ外側にシリンダー、内側にツマミのみが付いたリーズナブルなタイプ。庭の仕切りなど、セキュリティを重視しない場所への設置に適しています。注意:※耐ピッキング性能錠とセキュリティサムターンは、盗難防止器具ではありません。盗難事故などによる損害については責任を負いかねますので、ご了承ください。※開閉時には手足や衣服などを挟まないようご注意ください。また、人や物などの障害物がないことをご確認ください。※扉を揺すったり、乗ったり、寄りかかったり、ぶら下がったりしないでください。 ※作動不良の原因になりますので、レールにごみや雪が溜まった場合は掃き出し清掃をしてください。※戸建住宅専用商品です。マンションなどの高頻度に開閉する場所への設置はできません。※シリンダー錠には、把手とはね返り防止機構はありません。耐ピッキング性能のあるディンプルシリンダーを採用。鍵穴部は昼間に光を蓄えて日没後に約2時間発光する蓄光リングが付いています。セキュリティ錠には「セキュリティサムターン」を搭載。シリンダーにキーを差して回すだけで、錠をセキュリティ状態に。ツマミ(セキュリティサムターン)への不正な操作を防止します。※蓄光リングは年数の経過によって消耗します。 発光時間は、天候や季節によってばらつきがあります。※内側からのキー操作では、セキュリティ状態の切り替えのみが可能です。施錠・解錠は、必ずセキュリティ状態をOFFにしてツマミを操作してください。内側からキーを差してセキュリティ状態のONとOFFを切り替えます。※内側からの施錠・解錠は、ツマミ(セキュリティサムターン)を上下にスライドして行います。セキュリティ状態ON(蛍光色)ツマミの操作を無効にします。内側からの施錠・解錠ができません。セキュリティ状態OFF(ブラック)ツマミの操作を有効にします。内側からの施錠・解錠が可能です。ツマミ(セキュリティサムターン)❹吊引戸を閉めて、外側からキーを差して施錠します。❶外側からキーを差して解錠し、吊引戸を開けて内側に入ります。❷ツマミを上にスライドし、「開」にして解錠します。❸ツマミを下にスライドし、「閉」にして施錠します。❶内側からキーを差してセキュリティ状態をOFFにします。❹内側からキーを差して、セキュリティ状態ONにします。❸内側からキーを差してセキュリティ状態ONにし、吊引戸を開けて外側に出ます。❷吊引戸を閉めて、内側からキーを差してセキュリティ状態をOFFにします。規格価格表プラスG編(別冊)UL7600_P.26
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。