25_2本ノズルユーザー向けブック詳細版 13-14(14-15)

概要

  1. User voice
  2. ビデ専用ノズルのひろがり
  1. 13
  2. 14

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
もともとは、どのメーカーでもノズルは当然2本だと思っていて。リモコンにはおしりとビデのボタンがあるのに、一緒のものを使っていたの?と逆にびっくり。ノズルが2本のトイレがあると知った時点で、他の選択肢はなかったです!ちょうど娘が生まれたばかりだったので、やっぱりその子にとっても安心して使用できるものがよいと思っていて。ビデを使い始める年齢になった時、おしりを洗ったノズルと分かっていながら、娘にも使用させるのは、ちょっと気持ち的に嫌でしたね。最近、2階のトイレを交換したんですが、低予算で検討していたので、「手頃な価格帯のトイレはノズルが2本ついていないかな…」と思って。でもカタログを見たらINAXはどのトイレにも2本あって!主人に「そんなにこだわる?」って言われたんですが、説明したら「10年前にも同じ話をしたね」と、私がいかに2本が良いと思っているかが伝わって、納得してもらえました。(広島県N.Mさま)10年経っても、やっぱり2本がいい!娘のことも考えれば、絶対に2本でした。リフォーム前は、夫や息子たちはシャワー機能を使っていたんですが、意外と使い方が汚かったりして。掃除をする時に汚れを目にすることもあり、自分では使いたくなかったんです。実際にトイレの使い方で怒ったこともありますしね(笑)。なのでリフォームの際はなるべくきれいに保てるトイレを探して、2本のノズルに出会いました。以前の汚れを見ていたので、正直シャワー機能はつけなくてもいいかなっていうぐらいの気持ちだったんですが、ノズルが2本あるならいいかなと。私の中では、これがすごいヒット!今は生理中や気になる時に使うようになりました。2本を知ってしまうと、もう1本には戻れないですね。あと汚れたらノズルの先端だけ交換できるのも安心感がありますね。汚れたら交換しちゃえばいいやと、そういうちょっと軽い気持ちでいられるようになりました。(神奈川県N.Oさま)夫や息子たちが使った後のノズル掃除がイヤ…でも2本あるなら、私も使おうかな、と。Uservoiceトイレ選びは、ノズルの本数が決め手でした!13
右ページから抽出された内容
INAXのビデ専用ノズルは、フェムテックおよびフェムケア分野で優れた製品やサービス贈呈される「フェムテックジャパンアワード」で、2023年・2024年と2年連続でSILVER賞を受賞しました。今まで衛生面等を気にされていた皆様にとって、とても嬉しい配慮だと感じております。フェムテック・フェムケアというキーワードが世の中で広がりを見せたことにより、新たな視点として取り組まれているLIXIL様のお取り組み・気づきは今後のフェムテック・フェムケアの世界に大きな影響を与えると考えております。FemtechJapanAward選考委員長野口俊英(FemtechJapan代表)審査員コメント(2023)特別なフェムケアアイテムがなくても、自宅のトイレで手軽にデリケートゾーンケアを始められるのも良い点だと思う(30代女性)おしりとビデのノズルが別々になっているだけでなく、それぞれのノズルの先端が、取替可能なところが良い(50代男性)生理の時だけでなく、おりものが気になる時も使ってます!使うとスッキリ!おしり用とビデ用で分かれているので抵抗なく使えます!(40代女性)投票いただいた方からも、ビデ専用ノズルに対するコメントが寄せられました!フェムテック/フェムケア業界からも注目!ビデ専用ノズルのひろがり14

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。