ベランダ手すり加工・組立て説明書 208-209(210-211)

概要

  1. ハンドラインIII・バー手すりIII 一体型仕様
  2. 組立て説明図・加工図
  3. 一体型仕様(現場施工)
  1. 208
  2. 209

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
■組立て説明図・加工図屋外側連結部正面ユニット②正面ユニット①100mm100mmすき間5mmすき間5mm100mm100mm束ピッチだ円笠木ジョイントカバー(一体型スナップ用)□-B321-PVCC角笠木ジョイントカバー(一体型スナップ用)□-B221-PVCC丸笠木ジョイントカバー(一体型スナップ用)□-B121-PVCC平型コーピングジョイント水切り平型コーピングジョイントカバーナベドリル小ねじM4×10□-Z061-PVAC□-Z071-PVACナベドリル小ねじM4×10A=コーピング幅0.520AA1050101070■ジョイント水切りの使い方(コーピング幅135~175、250~300の場合)※L寸は1050mmです。カットして使ってください。(Z-P041-PVAC)※平型コーピング190~235用は直線部、コーナー部ともに設定があります。直線部用コーナー部用■横格子の連結部すき間5mm丸横格子角横格子丸横格子ジョイントカバー(一体型スナップ用)□-B521-PVCC角横格子ジョイントカバー(一体型スナップ用)□-B421-PVCCナベドリル小ねじM4×10■胴縁の連結●だ円・角笠木胴縁だ円・角笠木胴縁連結金具(一体型スナップ用)Z-G321-PVCC下穴φ4.5(V溝位置)角束Cスリム束の場合すき間なし下穴φ4.5(V溝位置)丸笠木胴縁連結金具(一体型スナップ用)Z-G221-PVCC丸笠木胴縁(一体型スナップ用)だ円・角笠木胴縁(一体型スナップ用)●丸笠木胴縁ナベドリル小ねじM4×10ナベドリル小ねじM4×10すき間5mm15丸笠木束-胴縁連結部品(一体型スナップ用)15すき間5mmポイント(コーピング)④しっかりはまったか、ガタツキがないかを確認します。①ホルダーのフィンにコーピングのフィンをのせます。③「バチーン」と音がするまで押込みます。コーピングホルダー②コーピングのフィンをホルダーに引掛けます。※コーピングを取付け直す場合は、ホルダーの位置を変更してください。■取付け詳細208一体型仕様(現場施工)
右ページから抽出された内容
コーナー部屋内側エンド部側面ユニット六角タッピンねじφ6×70YFBS148 またはトラスタッピンねじ1種φ5×50YFBS188,YFBS189200mm130mm束ピッチすき間10mm200mmすき間10mm(だ円笠木キャップ)   15mm(角・丸笠木キャップ)すき間10mm丸横格子キャップ□-A512-PVCC角横格子キャップ□-A412-PVCCだ円笠木キャップ(一体型スナップ用)□-A321-PVCC角笠木キャップ(一体型スナップ用)□-A221-PVCC丸笠木キャップ(一体型スナップ用)□-A121-PVCC平型コーピングジョイントカバーだ円笠木(一体型スナップ用)□-A411-PVCA,□-A431-PVCA角笠木(一体型スナップ用)□-A511-PVCA,□-A531-PVCA丸笠木(一体型スナップ用)□-A611-PVCA,□-A631-PVCA平型コーピングホルダーだ円笠木90°コーナーブロック(一体型スナップ用)□-D321-PVCC角笠木90°コーナーブロック(一体型スナップ用)□-D221-PVCC丸笠木90°コーナーブロック(一体型スナップ用)□-D121-PVCC平型コーピングジョイントカバーコーナーシーリング平型コーピングジョイント水切りコーナー丸横格子90°コーナーブロック出隅□-D512-PVCC角横格子90°コーナーブロック出隅□-D412-PVCCナベドリル小ねじM4×10ポイント(ホルダー)※束下にホルダーを配置してください。手すりHホルダー固定ねじ数H150mm以下H151~450mm対角2点留め4点留め施工時のポイント1一体型本体をホルダーの上に仮置き2コーナーブロックと胴縁の間にすき間ができないように90°コーナーブロックをねじ止め3一体型本体を本固定※角度自在ブロック、コーナーカバーの場合も同様ホルダーおよび水切り取り付け後は下記の流れをお守りください。一体型本体を本固定後は、ユニットの位置調整ができません。外側内側平型コーピング平型ジョイントカバーリケイ紙腕曲させるコーピングに引掛ける※横格子とコーピングのすき間が小さいときはジョイントカバーを腕曲させ、外側を深く引掛けてから取付けてください。■平型ジョイントカバーの取付け■平型コーピングエンド部130mmすき間10mm角束Cスリム束平型コーピング平型コーピングジョイントカバー躯体躯体側シーリングコーピング側シーリング躯体側シーリングコーピング側シーリングナベドリル小ねじM4×10コーピング側躯体側シーリング※コーピングと躯体にすき間ができないように充分にシーリングしてください。■壁付け納まりだ円・角笠木壁付け裏板(※1に同梱)丸笠木壁付け裏板(※2に同梱)だ円・角笠木胴縁(一体型スナップ用)丸笠木胴縁(一体型スナップ用)だ円・角笠木壁付けアングル(一体型スナップ用)※1□-G312-PVCC丸笠木壁付けアングル(一体型スナップ用)※2□-G212-PVCCトラス小ねじM4×10(D8)トラスタッピンネジ1種φ5×50YFBS188,YFBS189(※1、※2に同梱)手すりHコーナー・壁付け納まりH250mm以下H251~450mm-○写し穴φ4.5(V溝位置)10※ねじ頭の下と躯体天端にすき間ができないように充分にシーリングしてください。※躯体にあけた下穴にシーリングしてください。※端部笠木が1m以下の場合は胴縁に30~50mm程度のズレ防止のシーリングをしてください。ポイント(シーリング)シーリング躯体の芯ホルダーのV溝209一体型仕様ハンドラインⅢバー手すりⅢ

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。