インプラス 144-145(148-149)

概要

  1. 現場調査マニュアル
  2. ふかし枠採用上のご注意
  1. 144
  2. 145

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
②下地がない、または納まりが不明な場合木造納まり用・造作材を使用する場合①下地がある場合※2テラスタイプの場合は、「下地がない、または納まりが不明な場合」の補強を行ってください。※3構造体と内壁にすき間がないことを確認してください。※4下地があり補強面がしっかりしていることを確認してください。非木造納まり用条件(※2)ふかし枠20ふかし枠40窓タイプふかし枠50ふかし枠70ふかし枠20し枠40ふかし枠50し枠7010mm以下140mm以上20mm以下140mm以上20mm以下140mm以上20mm以下140mm以上造作材コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下造作材造作材造作材コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下インプラスF201G1600320mm以下造作材床(ふかし枠20のみ10mm以下)床からふかし枠を支える補強を造作材で行ってください。ふかし枠20ふか40ふかし枠50ふか枠7010mm以下20mm以下140mm以上20mm以下140mm以上20mm以下140mm以上造作材コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下造作材造作材造作材コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下インプラスF201G16003ふかし枠20ふかし枠40ふかし枠50ふかし枠7010mm以下140mm以上20mm以下140mm以上20mm以下140mm以上20mm以下140mm以上造作材コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下造作材造作材造作材コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下インプラスF201G16003ふかし枠20ふかし枠40ふかし枠50ふかし枠7010mm以下140mm以上20mm以下140mm以上20mm以下140mm以上20mm以下140mm以上造作材コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下造作材造作材造作材コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下コンクリートねじ(現場手配)取付ねじピッチ450mm以下インプラスF201G16003取付壁面を押しても沈み込まず、確実にコンクリートにねじが効くことを確認ください。非木造納まりの場合は、補強一体ふかし枠をご使用ください。ふかし枠採用上のご注意144商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、取付費、運賃等は含まれておりません。ラインアップインプラスインプラスforRenovationインプラス浴室仕様業務用資料ガラス設定一覧価格表仕様納まり図現場調査マニュアル
右ページから抽出された内容
補強一体ふかし枠をご使用ください。下地がない・下部補強部材の使用ができない・納まりが不明などの場合について※1窓枠がぐらつく場合、窓枠を躯体にねじで固定してください。※製作制限範囲内であるか確認ください。詳細は寸法特注範囲ページをご参照ください。木造納まり用非木造納まり用条件補強一体ふかし枠50mm(見付小)補強一体ふかし枠70mm窓タイプテラスタイプ補強一体ふかし枠50mm(見付大)条件補強一体ふかし枠50mm(見付小)補強一体ふかし枠70mm窓タイプテラスタイプ補強一体ふかし枠50mm(見付大)木ねじ(※1)木ねじ(※1)木ねじ(※1)木ねじ(※1)木ねじ(※1)木ねじ(※1)木ねじ(※1)木ねじ(※1)木ねじ(※1)木ねじ(※1)木ねじ(※1)※本図は窓台なしです。※製作制限範囲内であるか確認ください。詳細は寸法特注範囲ページをご参照ください。145ラインアップインプラスインプラスforRenovationインプラス浴室仕様業務用資料ガラス設定一覧価格表仕様納まり図現場調査マニュアル

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。