左ページから抽出された内容
・取付位置外窓の開閉操作に支障をきたさない位置に取付けてください。また、外窓と重ならない位置に取付けてください。内窓と外窓の間や室内の過剰な温度上昇により、枠や障子が変形、変色することがあります。・組み合わせ外窓に複層ガラスを使用する場合、内窓にLow-Eガラスを使用すると、過剰な温度上昇により枠や障子が変形、変色したり、ガラスの熱割れのおそれがあります。インプラスの取付について和室の鴨居・敷居に取付けする場合、溝が付いているところは埋木したうえで取付けしてください。そのまま付けますと、枠が歪んだり、波打ちしたりします。また、枠取付けねじの位置が、埋木部と重なる場合は、有償品の真壁取付用ねじをご使用ください。和室にインプラスを取付けする場合についてガラスについての注意事項などは「複層ガラスシリーズ」カタログを参照ください。複層ガラス全般について外枠のアングルに乗らないよう、窓枠見込みが足りない場合は『窓枠見込み寸法について』を確認して、ふかし枠等を設置してください。高温室外側室外側室内側室内側窓枠窓枠内窓PGPG外窓外窓内窓ふかし枠Low-EPG施工上のご注意・引違い窓赤色表示の確認赤色表示の確認・FIX窓内障子の掛かり11mm以上外障子の掛かり11mm以上・引違い窓(アジャスト上枠付)施工後に障子の掛かりが確保されていることを必ずご確認ください。障子が脱落する恐れがあります。※障子の掛かり寸法が確保されていない場合は、戸車調整や有償品の平板などを使い、開口を修正して必ず掛かりを確保してください。引違い窓・FIX窓枠と障子の掛かりについて140商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、取付費、運賃等は含まれておりません。赤色表示は上枠下端の正面から確認してください。框上部ブロック上框召合せ框上枠外障子内障子上框上枠召合せ框框上部赤色表示が見えない赤色表示が見える赤色表示は上枠下端の正面から確認してください。框上部ブロック上枠上框縦框縦框縦框上框上枠縦框上框上枠赤色表示が見えない赤色表示が見えるラインアップインプラスインプラスforRenovationインプラス浴室仕様業務用資料ガラス設定一覧価格表仕様納まり図現場調査マニュアル
右ページから抽出された内容
141ラインアップインプラスインプラスforRenovationインプラス浴室仕様業務用資料ガラス設定一覧価格表仕様納まり図現場調査マニュアル
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。