グランデル2・グランデル2防火戸 32-33(36-37)

概要

  1. ハイグレード仕様(樹脂枠)
  2. 特長
  1. 32
  2. 33

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
日本トップクラスの断熱性能を実現。※JISA4710に基づく試験またはJISA2102に基づく計算による開口部の熱貫流率ドア厚60mm0.79[HG1801型・851型]熱貫流率W/(㎡・K)※樹脂スペーサー樹脂スペーサー樹脂エッジ発泡樹脂スペーサー気密ヒレ断熱材高性能トリプルガラス高性能パネル高性能樹脂枠POINT2POINT3POINT132ハイグレード仕様
右ページから抽出された内容
上枠と縦枠に熱を伝えにくい樹脂を採用し、ホロー内に断熱材を入れることで、さらなる高断熱化を図っています。下枠にはサーマルブレイク構造を採用し、フレームを高性能化させています。熱の出入りを徹底的に抑える高性能樹脂枠※画像はイメージです。※画像は立ち上がり枠です。スタンダード仕様ハイグレード仕様縦枠断熱材樹脂形材POINT1木目調アルミカバー下枠サーマルブレイク構造アルミ形材ステンレスカバー室外側室内側室外側室内側一般的な断熱ドアの厚さが40㎜であるのに対し、『グランデル2』はドア厚60㎜を採用。扉内部の断熱材の量をアップし、さらに断熱性能の高い高性能パネルを採用することで高い断熱性能を実現。高断熱を追求した高性能パネルPOINT2圧倒的な断熱性を実現するPOINT3熱貫流率2.33※画像はイメージです。デザインにより熱貫流率は変わります。自社対象品(k2仕様)グランデル2(HG1)熱貫流率0.7966%熱貫流率向上※画像はイメージです。トリプルガラス(内外Low-Eガラス)樹脂スペーサーアルゴンガス室内側と室外側のガラス2枚をLow-Eガラスで構成したトリプルガラスを採用し、中空層には空気に比べ熱の伝わりを30%抑えるアルゴンガスを封入。さらにガラスエッジからの熱伝導率を抑える樹脂スペーサーにより断熱性を向上させています。高性能トリプルガラス商品の色は、印刷の特性上、実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、ガラス代(ガラス組込商品を除く)、組立代、取付費、運賃等は含まれておりません。33グランデル2

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。