左ページから抽出された内容
フロートトイレ108住宅トイレ商品特長価格表セットプランその他フロートトイレ非木造の場合(S造・RC造・SRC造)木造の場合(木造軸組工法、枠組壁工法)7.コンセントの条件8.幅木の条件9.タイル床の条件■フレーム脚部には製品使用時の荷重が掛かるため、全面タイル床では亀裂が入る可能性があります。図のアミ掛け部の範囲にはタイルを貼らないでください。また、扉を開けると床が見えるため、仕上げ材で仕上げてください。10.防火区画対応について■本製品を防火区画貫通部より1m以内に設置される場合は、別売品の防火区画対応部材(フロートトイレ専用)と、耐火被覆材(国土交通大臣認定品)の現場調達が必要です。また、設置にあたっては事前に所轄消防署にご確認いただき、その指示に従ってください。※耐火被覆材は厚さ25mm以下の物をご選定ください。本体フレームと干渉し施工ができない恐れがあります。【新設の場合】【既設流用の場合】520mm520mm間口W(750∼950mm)間口中心線間口W(750∼950mm)間口中心線250mm250mm250mm※250mm※250mm70mmアースターミナル付接地極付コンセント幅木幅木補強支持材の出代に合わせて調整16mm16mm185mm120mm120mm85mmAA間口W(750∼950mm)間口W/285mm仕上げ材範囲本体フレーム脚部本体フレーム脚部幅木厚さ厚さ10mm以下幅木厚さ厚さ10mm以下 ※カット不要コンセントの位置コンセントの外形が図の範囲内にあること【別売の補強支持材を設置する場合】補強支持材とコンセントが干渉するため、横壁へのコンセント設置は不可(※寸法)後壁からの幅木カット寸法補強支持材を取り付ける位置に合わせてカット※不陸により後壁からの出寸が変わるため、現物に合わせて調整※幅木を先に取り付けると、補強支持材が取り付かないもしくは、正しく取り付けることができず、製品の取り付け状態が不安定になり、強度低下の恐れありシャワートイレの電源コード有効長さ1.0m施工完了までは、電源プラグをコンセントに差し込まない【定格】AC100V、定格消費電力(下記参照)に適したアースターミナル付接地極付コンセントを使用する•CW-EA24AQの場合:1300W•CW-KA31Qの場合:310W定格消費電力に適した配線を行う必ずアースターミナルは、D種接地工事に準じた工事を行い、確実にシャワートイレのアース線を接続する【上記以外のコンセントが施設されている場合】アースターミナル付接地極付コンセントに変更することコンセントA−A断面図仕上げ材タイル仕上げ材の厚みタイルと同じ厚みで仕上げ、仕上げ材とタイルの目地は段差がないこと※仕上げ材よりタイル勝ちの取り合いとなると、タイルとの段差で扉が引っ掛かり、扉の開閉ができなくなる可能性あり仕上げ材固定仕上げ材を取り付ける際、フレーム脚位置にビスや釘打ちをしない※フレーム脚部の固定時に干渉してフレームが固定できないため仕上げ材の範囲後壁から290∼295mmで仕上げ※290mm以下の場合、仕上げ材が破損するなどで製品の取付け状態が不安定になり、強度低下の恐れ※295mm以上の場合、外観にタイルと仕上げ材の継ぎ目が見えるため、見栄えに影響■配管工事およびコンセントの設置は、下記に準じた工事を電気工事店にご依頼ください。■既設流用でコンセント外形が図の範囲内にない場合、別途移動工事が必要です。■給水管の下にならない位置に設置してください。
右ページから抽出された内容
109脱臭カートリッジの交換について脱臭カートリッジの寿命はF5グレードの場合、約10年です。F1グレードの場合、約7年です。においが気になりだしたら新しいカートリッジに交換してください。F5グレードの場合、LIXILトータルサービスによる交換作業になります(有料)。ご依頼は、LIXIL修理受付センターへお問い合わせください。詳細はP.212参照。住宅トイレフロートトイレ商品特長価格表セットプランその他フロートトイレ仕様表シリーズ名フロートトイレグレードF5F1便座シリーズ名・グレードNewPASSO・EA24AKAシリーズ・KA31定格電源AC100V50/60Hz定格消費電力1300W310W省エネ区分瞬間式貯湯式年間消費電力量※1104kWh/年(節電機能切時:139kWh/年)173kWh/年(節電機能切時:242kWh/年)給水圧力最低必要圧力0.05MPa(流動時)0.06MPa(流動時)最高圧力0.75MPa(静止時)0.75MPa(静止時)使用温度範囲0℃~40℃電源コード(電源接続方式)有効長さ1.0m(漏電保護機能、アースコード付)対応間口750mm~800mm、801mm~850mm、851mm~900mm、901mm~950mm便器部洗浄水量大洗浄6L、小洗浄5L(フラッパー弁調整時大洗浄約8L、小洗浄約6L)給水方式水道直結式便器洗浄方式パワーストリーム洗浄排水対応床排水(排水芯200mm)、床上排水後抜き(排水高さ120mm、148mm、155mm)サイズ大型凍結防止流動方式流動水量90L/hヒーター付便器方式無し洗浄ハンドルリモコン自動洗浄ハンドルキャビネット部パネル・カウンター・扉木質材料(表面材:オレフィンシート、PET)キャビネット木質材料(ウレタン化粧紙)フレーム鋼板粉体塗装仕上げ機能部洗浄給水方式水道直結式給湯方式(タンク容量)瞬間式貯湯式(0.76L)おしり吐水量パワフル洗浄:0.43L/分(脈動方式による6段階調節)供給水圧0.2MPaのとき0.34~0.68L/分(6段階調節)供給水圧0.2MPaのときマイルド洗浄:0.45L/分(脈動方式による6段階調節)供給水圧0.2MPaのときおしりターボ洗浄時:1.00L/分供給水圧0.2MPaのときビデ吐水量0.45L/分(6段階調節)供給水圧0.2MPaのとき0.38~0.65L/分(6段階調節)供給水圧0.2MPaのとき温水温度水温・約32℃~40℃(計6段階切替)水温・約32℃~40℃(計6段階切替)ヒーター容量1240W250W安全装置温度ヒューズ・高温検出サーミスタ・空焚防止流量スイッチ温度ヒューズ・高温感知スイッチ・空焚検知回路ノズル除菌方式銀含有ガラスによるイオン除菌方式−鉢内スプレー噴霧量30mL供給水圧0.2MPaのとき温風乾燥風量0.30m3/分−温風温度室温・約40℃~55℃(計3段階切替)−ヒーター容量340W−安全装置温度ヒューズ−鉢内除菌風量0.20m3/分−方式プラズマクラスター技術による分解・除去方式−暖房便座表面温度※2室温・約28℃~36℃(計6段階切替)スーパー節電設定時:室温・約27℃~30℃ワンタッチ節電(8h)設定時:室温室温・約28℃~36℃(計6段階切替)スーパー節電設定時:室温・約27℃~30℃ワンタッチ節電(8h)設定時:室温ヒーター容量45W安全装置温度ヒューズ脱臭脱臭方式脱臭カートリッジによる化学吸着方式脱臭能力噴き出し:0.09m3/分、吸い込み風量:0.14m3/分ターボ脱臭時:噴き出し:0.09m3/分吸い込み風量:0.18m3/分パワー脱臭時:0.11m3/分フルパワー脱臭時:0.14m3/分ターボ脱臭時:0.17m3/分リモコン壁リモコン寸法幅263mm×奥行34mm×高さ73mm電源単三アルカリ乾電池:2本通信方式赤外線式※1省エネ法(2012年度基準)に基づいた測定値。※2省エネに配慮して、便座温度は最高36℃としております。使用環境によっては便座が冷たいと感じる場合があります。トイレを使用しない時は便フタを閉じておくと便座の保温性が向上し、省エネ効果があります。■上記の各数値は一定の条件下によるもので、使用環境条件等により異なる場合があります。設置時のご注意■バスルームなどの水のかかる所や、表面に水滴を生じるような湿気が多い場所では使用しないでください。■アース工事(D種接地工事)を行ってください。故障や漏電のときに感電する恐れがあります。■水道水および飲用可能な井戸水(水道法に定められた飲用水の基準に適合する水をいう)以外は使用しないでください。機械内部の腐食による感電・火災および皮膚の炎症の原因になります。■化学療法を受けている方など、極度に免疫力が低下して医師の治療を受けている方は、使用に際し医師にご相談ください。身体への障害を招く恐れがあります。■リフォームの場合、交換する便器によっては、床についた便器設置跡(床汚れ、変色)が目立つ場合があります。■安全にお使いいただくためのご注意はP.34・P.35参照。ご購入の前に施工について■電源はAC100V、最大定格に合った適切な配線を行ってください(専用配線をおすすめします)。■複数の電気器具をご使用の場合はその数に応じたコンセントを設置してください。■電源コードの長さは1mです。コンセントは電源コードの届く、床面より高く水のかからない位置に設けてください。■日本国内専用品ですので、海外でのご使用は避けてください。■0℃以上の環境下でご使用ください。0℃以下では凍結により、おしり・ビデ洗浄ができません。■ラジオ・テレビの電波局および無線局等が近くにある場合は誤作動する場合があります。■止水栓の位置によっては、給水ホースが届かない場合があります。P.107をご参照のうえ、取替用止水栓をご発注ください。■給水圧力範囲は、各商品毎に決められた範囲内で使用してください。■直射日光(西日等)が当たらないようにしてください。変色や暖房便座の温度ムラが生じたり、誤動作の原因になります。■その他、便器についてのご注意はP.32参照。またシャワートイレの一般的なご注意についてはP.34参照。■一部の地域では設置条件が行政上の立場から決められている場合がありますので、所轄官庁の指示に従ってください。■収納スペースには背板・側板が付いていません。扉を開けると建築壁が見えるため、あらかじめクロスなどの壁仕上げをした後に施工してください。寒冷地について方式使用限界室温0℃以下の場合一般地・水抜方式0℃流動方式−10℃(流動水量90L/h)給水側の流動が必要■流動方式・水抜方式の場合、キャビネット左側収納部に凍結防止用の操作ダイヤルが付きます。■寒冷地仕様をお選びの場合は、分岐栓からシャワートイレ本体までの配管をテープヒーター(市販品)などで保温してください。操作ダイヤル■詳細はP.7参照。F5グレード目標年度2012年度省エネ基準達成率129%年間消費電力量104kWh/年(139kWh/年)F1グレード目標年度2012年度省エネ基準達成率105%年間消費電力量173kWh/年(242kWh/年)
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。