2025設計・工事用図面集 A4版 106-107(110-111)

概要

  1. 大便器
  2. パブリックトイレ
  3. パブリック向けタンク式便器[セット図]
  4. 大便器
  5. パブリックトイレ
  6. 一般洋風便器(施工情報)
  1. 106
  2. 107

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
WLWLリモコン正面形状465360202219R 1/2725380180アースCF-008-1WLWL200排水管418125190785CF-AA22H(補強木ねじ込み 深さ20mm以上)100400506500385便座高さ35CW-PA21L-NE710WLFLコード有効長さ1000280WLWLWLFLWLWLリモコン正面形状465360202219400以上R 1/2725190785CF-63HST(補強木ねじ込み 深さ30mm以上)380180400593500280CW-PA21-NE385便座高さ35700255※掃除口カバーは便器に同梱。排水管200418125100コード有効長さ1000アース(リモコン)CF-008-1便器右側面図BC-P20SU・DT-PA250UCHBC-P20SUM・DT-PA280UCHパブリック向けタンク式便器洗浄水量 大5L・小3.8Lパブリック向けタンク式便器(掃除口付)洗浄水量 大5L・小3.8L シャワートイレ  シャワートイレ 品 番品  名数BC-P20SU便器セット1DT-PA250UCHタンクセット1CW-PA21L-NEシャワートイレ1CF-AA22H紙巻器1CF-008-1分岐金具1●便器にはアクアセラミック仕様も用意しています。●便器セットとタンクセットはセット出荷品です。●シャワートイレ、紙巻器、分岐金具は別途手配してください。●リモコンは自己発電式を採用しています。●微弱な信号を取り扱う電子機器・医療機器を近くで使用しないでください。誤作動・事故の原因となることがあります。●壁に取付けする商品には壁補強が必要です。品 番品  名数BC-P20SUM便器セット1DT-PA280UCHタンクセット1CW-PA21-NEシャワートイレ1CF-63HST棚付二連紙巻器1CF-008-1分岐金具1●便器にはアクアセラミック仕様も用意しています。●便器セットとタンクセットはセット出荷品です。●シャワートイレ、棚付二連紙巻器、タオル掛け、分岐金具は別途手配してください。●CF-63HSTは、補強木ねじ込み深さ30mm(または、JAS規格構造用合板18mm)以上。●リモコンは赤外線方式を採用しています。インバータ照明により誤作動する場合があります。大便器106縮刷版(A5版)はスケールを参照ください。05001000縮尺A4版 1:3005001000縮尺A4版 1:30パパパパパパパパパパパパパ
右ページから抽出された内容
一般洋風便器【施工情報】⑴排水管が鉛管の場合 ①コンクリートスラブにならしモルタルを打って防水層(厚さ約10mm)を施工します。この防水層は、あらかじめ埋設されている鉛管に立ちあげて密着させます。  この場合、鉛管は仕上り面より20mm以上出して、適当に目つぶししておきます。 ②防水層の上は、シンダーコンクリートを流し、モルタルでタイルを貼って仕上げます。 ③床の仕上げが終った後、便器が予定の位置に取付くか確かめた上でフランジを鉛管にはめ、木ネジ穴を決め、カールプラグを打ち込んで木ネジでフランジを床に固定します。 ④鉛管の切口はフランジのテーパー面に沿って広げ半田付けします。半田付けを省略する場合は鉛管の切口をフランジ上面まで十分に拡げます。 ⑤フランジボルトをはめ、便器を仮据えし、ボルトが定位置に入るか確かめてから便器の取付けネジ穴の位置を決めます。 ⑥便器排水口外周を漏らさないようにして埃り等を拭き取り、ガスケットをはめ、あとから動かすことのないように便器を据え、フランジボルトおよび便器固定用木ネジを締め付けて固定します。(強く締め過ぎると、便器を破損することがあります。)便器化粧キャップボルトナットガスケットフランジ床仕上げ面モルタル防水層ならしモルタルシンダーコンクリートコンクリート    スラブ木ネジ75L.Pまたは100L.P⑵排水管が硬質塩化ビニール管(樹脂フランジ)の場合 ①フランジの差し込み部及び排水塩ビ管の両方に塩ビ用接着剤を塗り洩らしなく全目に塗布し、いっぱいまで押し込みます。 ②木ネジを十分締めてください。 ③ボルトを挿入します。 ④以下は鉛管の場合の⑤、⑥と同じです。⑶レジリエンストイレの場合 配管設計や施工上の注意点等を記載した「レジリエンストイレ配管設計手引き」を必ずご確認ください。施工前のご注意器具固定用ビスを施工する際は、下穴をあける作業を含め、壁裏や床下にある給排水管を傷つけないように注意してください。給排水管を傷つけると漏水のおそれがあります。Tボルトを挿入する②木ネジを十分締付ける③1.隅付・平付ロータンクとのセット一覧2.フランジの施工について種別適用便器区 分洗浄水量タンクセット平付C-P13SC-P13PC-P13SC-P13P手洗付手洗なし手洗付手洗なし手洗付手洗なし手洗付手洗なし消音消音消音消音消音消音消音消音8L8L9L9L8L8L9L9LDT-820XY38DT-520XY38DT-820XU38DT-520XU38DT-870XY38DT-570XY38DT-870XU38DT-570XU38DT-820XY38,SDT-520XY38,SDT-820XU38,SDT-520XU38,SDT-870XY38,SDT-570XY38,SDT-870XU38,SDT-570XU38,S隅付壁給水床給水注)便器には、取付木ネジは含まれておりません。便器の中心線床仕上面補強根太①塩ビ管用接着剤を塗り洩らしなく全目に塗り、 いっぱいまで押し込む(フランジ差し込み部と塩ビ管両方に塗布)塩ビ管は床仕上面から出ない程度で切断する大便器一一一一一一一一一一一一107

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。