左ページから抽出された内容
カウンターカウンター切込穴5002+-3402+-陶器陶器とカウンタ-とのすきまはポリメジでシ-ルする。FLφ4840L.P3509151330FLLF-102Rp 1/25203607530150S-106はめ込み形ワントラップ付実験用流し品 番品 名数S-106流し2LF-102化学水栓1●オーバーフロー穴はありません。あふれ防止のため、吐水中はその場を離れないでください。594縮刷版(A5版)はスケールを参照ください。特定施設用設備機器流し縮尺A4版 1:200500
右ページから抽出された内容
12075415505給水 R1560給水R1/228042080給水R1/2/(平付タンク壁給水の場合)(平付タンク床給水の場合)給水R1水R(フラッシュバルブ壁給水の場合)(フラッシュバルブ壁給水の場合)12075415505給水 R1560給水R1/228042080給水R1/2/(平付タンク壁給水の場合)(平付タンク床給水の場合)給水R1水R(フラッシュバルブ壁給水の場合)(フラッシュバルブ壁給水の場合)(防水層なし)F.L.(防水層なし)F.L.(防水層あり)かいものかいものかいもの0~10mmF.L.10~70mm70mm以上70mm以上かい33022028017012014070R70R70排水口中心切り込み寸法便器床接地面給水R1(フラッシュバルブ床給水の場合)給水R1/2(平付タンク床給水の場合)かいもの(例)施工前のご注意幼児用便器の施工方法は、基本的に和風便器の施工要領と同じですが、支えブロックケースの用意がありませんので、以下、C-P141SMの据え付け施工を参考に施工してください。また耐火カバー(R-40)については、サイズが合わないため使用できません。耐火措置が必要な場合は、建築基準法令に適合する工法にて、現場で造作してください。1.<C-P141SM>1.床面の準備・ 便器を据付ける位置に仮枠(箱入れ)をして、大便器の外周(リム部)より小さめの切り込み穴(330mm×140mm)を開けておきます。2.給排水の位置決めと取出し・ 排水管、給水管を取り出します。※フラッシュバルブ仕様とタンク仕様で排水位置が異なりますので注意してください。 <フラッシュバルブ仕様の場合> <平付タンク仕様の場合> 「かいもの」の設置例3.便器の据付け・ 便器にはあらかじめスパッドを取り付けておいてください。・ スラブ上には、据付けのため「かいもの」(L字形鋼など)を準備(現場手配)し、開口部に沿って設置し仮据えします。・ かいもので本体左右2ヵ所を支えるように設置し給排水の位置を決めた後、かいものをスラブにコンクリートボルトなどで固定してください。・ 便器据付後は梱包箱を被せ養生してください。 ※工具の落下や溶接の火花などから便器を保護するためです。 かいもので、ツバ部が仕上げ面(F.L.)にくるように調節する。幼児用便器(C-P141SM)注意⁃⁃洋風便器であるため、通常の和風便器と異なり自重が直接かかるため、確実にスラブに固定してください。注意⁃⁃アスによる防水は埋設シロ70mm以上確保してください。注意⁃⁃箱入れの際、スラブの鉄筋は切っておいてください。注意⁃⁃便器を取り付けるまで、異物が混入しないように給水管にはプラグ、排水管にはビニール袋などでカバーをしてください。⁃⁃給水管はぐらつきのないように、しっかりと固定してください。595特定施設用設備機器幼児用便器【施工情報】
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。