左ページから抽出された内容
どこでも手洗①基本取付情報・給排水位置⑴給排水位置⑵間口対応について 1.カウンターの間口対応についてカウンター間口によって、現場でカットすることができます。2.タイルカウンターについて●専用タイルシートの取付けについて 専用タイルシートは、柔らかい目地で連結されているため、カッターで簡単に切断することができます。 専用タイルシートの張りつけは、付属の専用シリコーン接着剤・くし目ゴテ・マスキングテープを使用してください。 手順(詳細の取付方法・手順は、取付説明書を確認してください。) ●タイルカウンター ●木製カウンターA許容範囲金属トラップ(Pトラップ)580±10mmボトルトラップ(P)540±10mm※給水取出位置は指定位置から±10mmが許容範囲です。※給水取出位置は指定位置から±10mmが許容範囲です。タイルカウンター間口カット可否カット方向対応間口620不可-620mm760不可-760mm900可両側600~900mm1812可片側(手洗器が付かない方向)612~1812mm木製カウンター間口カット可否カット方向対応間口600不可-600mm750不可-750mm900可両側600~900mm1800可片側(手洗器が付かない方向)600~1800mmA許容範囲金属トラップ(Pトラップ)580±10mmボトルトラップ(P)540±10mm①(W900、W1812現場カットの場合)専用タイルシートを切断する。②カウンターに専用シリコーン接着剤を塗布し、くし目ゴテで隅々まで均等に塗り広げる。③専用タイルシートを張りつける。WLFLFLWL手洗器中心波工房手洗器・・・848 信楽手洗器・・・840(水あふれ面高さ)710(カウンター高さ)85(給水)85(給水)70(排水)A(排水)R 1/2φ32360(給水)312波工房手洗器・・・358 信楽手洗器・・・37785(給水)WLFLFLWL手洗器中心710(カウンター高さ)85(給水)85(給水)70(排水)A(排水)R 1/2φ32360(給水)300波工房手洗器・・848 信楽手洗器・・840(水あふれ面高さ)波工房手洗器・・358 信楽手洗器・・37785(給水)タイルカウンターW900タイルカウンターW1812木製カウンターW900木製カウンターW1800※図はRタイプの場合※図はRタイプの場合600900カット範囲(0~150)カット範囲(0~150)1812612カット範囲(0~1200)600900カット範囲(0~150)カット範囲(0~150)1800600カット範囲(0~1200)専用シリコーン接着剤専用シリコーン接着剤くし目ゴテ洗面化粧台どどどどどどどどどどどど346
右ページから抽出された内容
●間口調整用タイルとシーリング②仕様寸法◦ミラー:1面鏡 タイルカウンター:W620/760◦タイルカウンター:W900タイルカウンターW900、W1812には、間口調整用タイルを同梱しています。専用タイルシートのカットは20mmピッチ(目地部のみ)です。シーリング小口エプロン小口・切断面専用タイルシート間のつなぎ目もシーリングする小口・切断面※1シーリング※1シーリング間口調整用タイル大中小大・中・小3種類の間口調整用タイルが同梱されています。設置間口に合わせて、適当なサイズを選定して使用ください。・付属の専用シリコーン接着剤を用いて、専用タイルシートの周囲をシーリングしてください。・壁と接する辺もシーリングで仕上げます。※1 間口調整用タイルを使う場合は、 間口調整用タイルと専用タイルシートのつなぎ目もシーリングしてください。カウンター間口620、760カウンター間口~900<両側カット可>カウンター間口~1812<片側カット可>12.512.512.512.59851511800710390700幅90X厚さ30補強木11156465651790ブラケットWLFLFLカウンター寸法620/760440/580909020012.512.512.512.5710幅90X厚さ30補強木646565ブラケットWLWLFLFL420~7209595推奨クリアランス寸法5推奨クリアランス寸法5有効寸法(壁間寸法)610~910カウンター寸法600~900WL洗面化粧台347どどどどどどどどどどどど
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。