エクステリア発注資料 デッキ編 438-439(440-441)

概要

  1. タイルデッキ
  2. オプション拾い出しの考え方
  3. 独立ステップ
  4. タイルデッキ
  5. オプション拾い出しの考え方
  6. 点検口タイル/幕板下ふさぎ材
  1. 438
  2. 439

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
438■独立ステップ[独立ステップ規格表]※商品コードの□□、■■、○○には下表の記号が入ります。呼 称商品コード価 格拾い出し数量独立ステップ基礎部材セット8LAZ34AB¥14,8001幕板セットアルミ色8LAZ44■■¥20,600いずれか1エンボス調8LAZ35○○¥28,900幕板コーナーブロックセットアルミ色8LAY27■■¥ 3,200いずれか4エンボス調8LAZ15○○¥ 4,100束柱Aセット4本入8LDA78AB¥10,600いずれか1束柱Bセット4本入8LDA84AB¥16,000タイルセット8LAY26□□¥18,3001外装用弾性接着剤8KBQ01ZZ¥ 2,7001設定色□□設定色■■アイボリーHWホワイトJWブラウンBBブラックBKグレーNNシャイングレーSC設定色○○プレーンホワイト(エンボス調)FHブラック(エンボス調)DK[多段幕板規格表]呼 称商品コード価 格拾い出し数量幕板1段追加幕板2段追加独立ステップ幕板セットアルミ色8LAZ44■■¥20,600いずれか1いずれか2エンボス調8LAZ35○○¥28,900幕板コーナーブロックセットアルミ色8LAY27■■¥ 3,200いずれか4いずれか8エンボス調8LAZ15○○¥ 4,100ドリルネジφ4×1350個入8TYE68VZ¥ 1,40011[筋交い規格表]呼 称商品コード価 格拾い出し数量筋交いセット2本入L=14508LDC45AB¥8,1001[接着剤用ノズル規格表]呼称商品コード価格拾い出し数量接着剤用アダプターノズル8KBQ05ZZ¥3,0001●拾い出し方法拾い出し1+拾い出し2(※1)+拾い出し2(※2)+拾い出し3(※3)+拾い出し4(※4)独立ステップ筋交い多段幕板幕板下ふさぎ材接着剤用ノズル※1:設置条件に応じて追加で拾い出ししてください。(ステップ高さは550mmまで取付可能です。ただしステップ高さ400mm以上にする場合は取付けを推奨します)※2:多段幕板にしたい場合は追加で拾い出ししてください。※3:幕板下ふさぎ材を取付けたい場合は追加で拾い出ししてください。※4:本体デッキとは別工程で施工する場合は手配してください。(本体デッキと合わせて施工する場合は本体デッキで手配した分を使用してください)右図B部:幕板下をふさぐ場合呼 称商品コード価 格拾い出し数量幕板下ふさぎ材セット(65)L1200アルミ色8LAZ30■■¥2,600いずれか3エンボス調8LAZ30○○¥3,600幕板下ふさぎ材セット(130)L1200アルミ色8LAZ26■■¥5,300エンボス調8LAZ26○○¥7,500幕板下ふさぎ部品セット8LAZ20ZZ¥1,7001幕板下ふさぎ材キャップセット(※)8LAZ21■■¥2,0002※幕板下ふさぎ材がプレーンホワイト(エンボス調)の場合はホワイト、ブラック(エンボス調)の場合はブラックをお使いください。●B部[幕板下をふさぐ場合(※)] 幕板下をふさげる範囲 幕板下ふさぎ材セット(65)⇒30∼65mm 幕板下ふさぎ材セット(130)⇒95∼130mm ●A部[幕板間をふさぐ場合] 幕板間をふさげる範囲 幕板下ふさぎ材セット(65)⇒10∼65mm 幕板下ふさぎ材セット(130)⇒65∼130mm GL※幕板下30mmまでは対応できません。幕板下65∼95mmの間については幕板下ふさぎ材セット(65)を使用し最大30mmまで空きます。右図A部:多段幕板時幕板間をふさぐ場合呼 称商品コード価 格拾い出し数量幕板下ふさぎ材セット(65)L1200アルミ色8LAZ30■■¥2,600いずれか3エンボス調8LAZ30○○¥3,600幕板下ふさぎ材セット(130)L1200アルミ色8LAZ26■■¥5,300エンボス調8LAZ26○○¥7,500幕板下ふさぎ材受けセット8LAZ22AB¥2,8003幕板下ふさぎ材キャップセット(※)8LAZ21■■¥2,0002[幕板下ふさぎ材規格表]タイルデッキ部材規格表価格明細基礎伏図オプション拾い出しの考え方
右ページから抽出された内容
439■点検口タイル[点検口タイル規格表]※商品コードの□□、■■には下表の記号が入ります。呼 称商品コード価 格拾い出し数量点検口タイルタイル下地材セット8LAZ36AB¥27,1001タイルセット8LAZ38□□¥14,8002部品セット(※)8LAZ39■■¥14,2002設定色□□設定色■■アイボリーHWホワイトJWブラウンBBブラックBKグレーNNシャイングレーSC※幕板の色がプレーンホワイト(エンボス調)の場合はホワイト、ブラック(エンボス調)の場合はブラックをお使いください。●拾い出し方法ベース1+プラスする部材タイルデッキ本体一式(※1)点検口タイル(※2)※1:点検口タイル1箇所設置につき本体のタイル1枚が不要となります。複数箇所設置の場合などは、設置数に応じて本体に使用するタイルセット数を調整してください。※2:以下規格表の商品コードを拾い出してください。尚、拾い出しは点検口タイル1箇所あたりの数量を示しております。111111222段目ステップ点検口タイル設置可能範囲1段目ステップメイン(最上段)デッキ111111121111112●設置上の注意事項点検口タイルの設置箇所には制限があります。タイルデッキの設置プランをご確認いただき、必要に応じて点検口タイルの位置を調整してください。躯体側を含め、タイルデッキ外周部を除く範囲のタイルを点検口タイルに置替え可能です。※テラス接続時の柱設置箇所への配置はできません。※点検口タイルを隣接しての複数配置はできません。■幕板下ふさぎ材[幕板下をふさげる範囲] 幕板下ふさぎ材セット(65)⇒30∼65mm 幕板下ふさぎ材セット(130)⇒95∼130mm ●幕板間をふさぐ場合(ステップ接続部/多段幕板) GL●幕板下をふさぐ場合(※)[幕板間をふさげる範囲] 幕板下ふさぎ材セット(65)⇒10∼65mm 幕板下ふさぎ材セット(130)⇒65∼130mm 幕板下ふさぎ材※幕板下30mmまでは対応できません。幕板下65∼95mmの間については幕板下ふさぎ材セット(65)を使用し最大30mmまで空きます。ふさぎたい部分に応じて以下拾い出しを参照してください。尚、幕板下ふさぎ材は部材によって対応範囲があります。設置プランをご確認いただき「幕板下ふさぎ材セット(65)」「幕板下ふさぎ材セット(130)」のいずれかを選択してください。●拾い出し方法(最下段の幕板下をふさぐ場合)ベース+プラスする部材タイルデッキ本体一式幕板下ふさぎ材幕板下ふさぎ部品幕板下ふさぎ材キャッププラスする部材設置したい箇所の長さ寸法分の「幕板下ふさぎ材」を拾い出してください。幕板下ふさぎ材の必要数量分「幕板下ふさぎ材キャップ」「幕板下ふさぎ部品」を拾い出してください。出幅間口[幕板下ふさぎ材セット]手配数 L1200/L1800/L2400/L3000より必要長さ分を組合わせて拾い出し ※例 L5400分⇒L3000×1セット、L2400×1セット手配[キャップセット]手配数=キャップ必要個数/2(幕板下ふさぎ材の連結部/コーナー部/端部) ※躯体側端部は不要です。[幕板下ふさぎ部品セット]手配数 「幕板下ふさぎ材セット」と同セット数を拾い出してください。規格表はP.440をご覧ください。タイルデッキ部材規格表価格明細基礎伏図

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。