エクステリア発注資料 ガーデンルーム編① 30-31(32-33)

概要

  1. ジーマ 商品概要・選択部材
  2. 商品概要
  3. 連棟パターン一覧
  1. 30
  2. 31

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ジーマ/ジーマテラス 連棟パターン一覧■連棟組み合わせルール・ルームタイプとテラスタイプの連棟はできます。・大型桁の連棟はできません。・3.0間を含む連棟をする場合は標準桁(中間柱あり)のタイプを使用してください。・積雪区分は同じタイプになります。・本体の出幅・高さが異なる場合は連棟できません。・サポートフレームを使用している場合は連棟できません。・軒プラスF同士の連棟はできません。・軒プラスF3.0間は大型桁となるため連棟できません。・3連棟以上も可能です。■連棟組み合わせ一覧基本タイプ+基本タイプジーマテラス+ジーマテラスルームルーム主柱連棟柱主柱テラステラス主柱連棟柱主柱軒プラスR(連棟):基本タイプ+軒プラスR軒プラスL(連棟):基本タイプ+軒プラスL軒プラスRL(連棟):軒プラスR+軒プラスLルーム軒R主柱連棟柱主柱ルームルーム軒Lルーム主柱連棟柱主柱ルーム軒Lルーム軒R主柱連棟柱主柱軒プラスR(連棟):基本タイプ+ジーマテラス軒プラスL(連棟):ジーマテラス+基本タイプテラスルーム主柱連棟柱主柱テラスルーム主柱連棟柱主柱軒プラスR(連棟):軒プラスR+ジーマテラス軒プラスL(連棟):ジーマテラス+軒プラスLテラステラス主柱連棟柱主柱ルーム軒Rテラステラス主柱連棟柱主柱ルーム軒L軒プラスRL(連棟):軒プラスL+ジーマテラス軒プラスRL(連棟):ジーマテラス+軒プラスRテラステラス主柱連棟柱主柱ルーム軒Lテラステラス主柱連棟柱主柱ルーム軒R軒プラスFR(連棟):軒プラスF+ジーマテラス軒プラスFL(連棟):ジーマテラス+軒プラスF主柱連棟柱主柱テラスルーム軒F主柱連棟柱主柱テラスルーム軒F軒プラスFR(連棟):軒プラスFR+ジーマテラス軒プラスFL(連棟):ジーマテラス+軒プラスFLテラス主柱連棟柱主柱ルーム軒F軒Rテラス主柱連棟柱主柱ルーム軒F軒L軒プラスFRL(連棟):軒プラスFL+ジーマテラス軒プラスFRL(連棟):ジーマテラス+軒プラスFRテラス主柱連棟柱主柱ルーム軒F軒Lテラス主柱連棟柱主柱ルーム軒F軒R軒プラスFRL(連棟):軒プラスFRL+ジーマテラス軒プラスFRL(連棟):ジーマテラス+軒プラスFRLテラス主柱連棟柱主柱ルーム軒F軒L軒Rテラス主柱連棟柱主柱ルーム軒F軒L軒R※サイズによって中間柱が入る場合があります。※ジーマは受注生産品につき、納期をいただきます。ジーマ商品概要ジーマ商品概要選択部材600タイプ1500タイプ3000タイプオプションジーマ︵ルームタイプ︶テラス基本タイプパネル基本タイプテラス軒プラスパネル軒プラスジーマテラス対応デッキインナーデッキ仕様テラスパネル対応デッキ30
右ページから抽出された内容
ジーマ部材名商品コード価格形材色ラッピング色連棟柱1本入H:218LFA51■■¥75,200¥109,000H:238LFA52■■¥75,200¥109,000H:258LFA53■■¥75,200¥109,000ロング8LFA55■■¥101,000¥147,000ブラケット標準桁用L300右8LFH01ZZ¥11,600左8LFH04ZZ¥11,600L700右8LFH02ZZ¥36,100左8LFH05ZZ¥36,100直線レールピース※基本タイプ8LFD29○○¥5,900軒プラスF用8LFD30○○¥5,900入隅用縦枠1セット8LFD61○○¥14,400内天井 連棟部品セット2個入8LFF72▲▲¥5,300床ベース材連棟延長用2本入8LFG13SC¥5,500※下記の場合に使用してください。 ・折戸パネルの取付け、取外しのため  (連棟入隅または連棟側面ガラスフィックス、3連棟) ・ガラスフィックスの下レール排水のためジーマテラス部材名商品コード価格形材色ラッピング色連棟柱1本入H:328LFA54■■¥96,900¥141,000ブラケット標準桁用L300右8LFH01ZZ¥11,600左8LFH04ZZ¥11,600L700右8LFH02ZZ¥36,100左8LFH05ZZ¥36,100※柱固定ベース仕様の場合のみ必要。部材名入 数商品コード価格連棟柱固定ベース※1セット8LFA60●●¥12,100対応デッキ部材名商品コード価格デッキ納め柱部品セット連棟用1セット入8LFG35ZZ¥6,900商品コードの●●には、下表の記号を入れて発注してください。■商品コード発注の際のご注意●●色名称BKブラックJWホワイトSCシャイングレー・グレイッシュオークWPチェリーウッドFNディープグレーRAクリエモカSAクリエダーク※グレイッシュオークはシャイングレーと共通になります。【部材の拾い出しに関して】・拾い出し例は次ページをご覧ください。・連棟柱をベースプレート施工する場合は、連棟柱固定ベースを拾い出してください。・ネジ・取説セットは連棟サイズ毎に必要な数量を拾い出してください。【連棟時の間口・出幅寸法制限】・2連棟の場合、出幅10尺で間口5.0間を超える場合は排水性能上、連棟はできません。 ・下表を参照し、制限を超えない組み合わせとしてください。・間口連棟制限は竪樋の排水能力に依存します。・連棟柱には竪樋があります。排水性能を確保する場合連棟柱を追加して連棟数を増やしてください。連棟時の排水性能について間 口出幅竪樋本数=端部柱(2)+連棟柱(1)竪樋1本あたりの負担面積判定(間)(尺)(本)(間×尺/本)限界性能2.0×8÷1=16.0限界値単 体3.0×10÷2=15.0可連 棟1.5+2.0=3.5×10÷3=11.7可2.0+2.0=4.0×10÷3=13.3可2.0+2.5=4.5×10÷3=15.0可2.5+2.5=5.0×10÷3=16.7不可2.5+2.5=5.0×8÷3=13.3可2.5+3.0=5.5×8÷3=14.7可3.0+3.0=6.0×8÷3=16.0限界値連棟部材について※内天井の連棟詳細についてはP.43をご覧ください。商品コードの■■、○○、▲▲には、下表の記号を入れて発注してください。■商品コード発注の際のご注意■■色名称○○色名称形材色BKブラックBKブラックJWホワイトJWホワイトSCシャイングレーSCシャイングレーラッピング色WNグレイッシュオークWPチェリーウッド▲▲色名称FNディープグレーWNグレイッシュオークRAクリエモカWBクリエアイボリーSAクリエダークジーマ商品概要選択部材600タイプ1500タイプ3000タイプオプションジーマ︵ルームタイプ︶テラス基本タイプパネル基本タイプテラス軒プラスパネル軒プラスジーマテラス対応デッキインナーデッキ仕様テラスパネル対応デッキ31

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。