エクステリア発注資料 ガーデンルーム編① 20-21(22-23)

概要

  1. ジーマ 商品概要・選択部材
  2. 商品概要
  3. 納まり一覧
  4. ジーマ 商品概要・選択部材
  5. 商品概要
  6. 標準納まり・入隅
  1. 20
  2. 21

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ジーマ/ジーマテラス 納まり一覧■納まり一覧仕 様基本タイプ軒プラスL軒プラスR軒プラスRL軒プラスF軒プラスFL軒プラスFR軒プラスFRLジーマテラス納まりイメージ図ルームルーム軒Lルーム軒Rルーム軒R軒Lルーム軒Fルーム軒F軒Lルーム軒F軒Rルーム軒F軒R軒Lテラス標準納まり○○○○○○○○○右側入隅○○△(土間のみ)掲載△(土間のみ)掲載○○△(土間のみ)掲載△(土間のみ)掲載○左側入隅○△(土間のみ)掲載○△(土間のみ)掲載○△(土間のみ)掲載○△(土間のみ)掲載○両側入隅○○○△(土間のみ)掲載○○○△(土間のみ)掲載○間口切詰め※5※4※4※4※5※4※4※4○出幅切詰め※5※5※5※5※2※5※2※2※2○躯体側出幅違い(右側)※5※1※5※1※5※1※5※2※5※3※5※3※5※3※5○躯体側出幅違い(左側)※5※1※5※1※5※1※5※2※5※3※5※3※5※3※5○部分入隅(右側)※5※5△(土間のみ)掲載△(土間のみ)掲載※2※5※2※5△(土間のみ)掲載△(土間のみ)掲載○部分入隅(左側)※5△(土間のみ)掲載※5△(土間のみ)掲載※2※5△(土間のみ)掲載※2※5△(土間のみ)掲載○※1:軒部/ルーム部の境界部を除く ※2:ルーム部まで ※3:ルーム部まで・軒部/ルーム部の境界部を除く ※4:軒部のみで切詰め ※5:パネルの組み合わせにより制限があります。※ジーマは受注生産品につき、納期をいただきます。ジーマ商品概要ジーマ商品概要選択部材600タイプ1500タイプ3000タイプオプションジーマ︵ルームタイプ︶テラス基本タイプパネル基本タイプテラス軒プラスパネル軒プラスジーマテラス対応デッキインナーデッキ仕様テラスパネル対応デッキ20
右ページから抽出された内容
P.14∼P.19にタイプ一覧を掲載しています。選択するタイプを確認のうえ、各拾い出しページをご覧ください。1.標準納まり拾い出し例テラス部パネル部標準納まり(基本タイプ・1.5間)ルーム1.5間ルーム1.5間P.56をご覧ください。■テラス部P.66をご覧ください。■パネル部2.入隅各拾い出しページをご覧ください。■入隅用部材一覧■入隅拾い出し例部材名商品コード価格入隅用縦枠1セット8LFD61○○¥14,400軒プラスF用8LFD62○○¥19,200直線レールピース基本タイプ8LFD29○○¥5,900軒プラスF用8LFD30○○¥5,900床ベース材入隅延長用2本入8LFG12SC¥5,500パネル部(パネルユニット)部材名商品コード価格内天井端部縦枠入隅用6尺8LFF35▲▲¥9,9008尺8LFF36▲▲¥11,20010尺8LFF37▲▲¥12,300ルーフユニット(内天井)・テラス部ベースとなる拾い出しから入隅側の側面用の部材をマイナスします。・パネル部(床ベース材あり・土間仕様)ベースとなる入隅側の側面用部材をマイナスし、入隅側の壁とパネルとの隙間を埋めるために、入隅用縦枠と床ベース材(入隅延長用)を追加で拾い出します。ベース−マイナスする部材ベース−マイナスする部材+プラスする部材本体一式妻梁1本体一式側面用レール1入隅用縦枠1上部方立1入隅側の側面コーナー用下レール回転ブレード(3)1床ベース材(入隅延長用)1幕板(出幅用)1入隅側の躯体側用下レール回転ブレード(3)1入隅側の中間用下レール回転ブレード(2)1幕板取付材(出幅用)1レールコーナー部品1※側面にガラスフィックスパネルを使用する場合は、入隅用縦枠を拾い出します。※ガラスフィックスパネルの場合、排水用として直線レールピースの下レールピースを使用します。幕板コーナーキャップ1方立1妻梁上部フィックス1パネルセット(3)落し棒付1パネルセット(3)1側面コーナーパネルセット 框・落し棒付(3)(右)1側面コーナーパネルセット(3)(右)1調整フィックスパネル1折戸パネル部品セット(2セット入)1床ベース材(側面用)1土間見切り材(出幅用)1拾い出し例テラス部パネル部右側入隅(基本タイプ・1.5間6尺)ルーム1.5間ルーム1.5間・テラス部ベースとなる拾い出しから入隅側の側面用の部材をマイナスします。・パネル部(床ベース材あり・土間仕様)ベースとなる拾い出しから入隅側の側面用の部材を両側分マイナスし、入隅用縦枠、床ベース材(入隅延長用)を追加します。また、パネルを吊込めるように直線レールピースを拾い出します。ベース−マイナスする部材ベース−マイナスする部材+プラスする部材本体一式妻梁2本体一式側面用レール2入隅用縦枠2上部方立2側面コーナー用下レール回転ブレード(3)2中間用下レール回転ブレード(2)2幕板(出幅用)2躯体側用下レール回転ブレード(3)2床ベース材(入隅延長用)2幕板取付材(出幅用)2レールコーナー部品2直線レールピース1幕板コーナーキャップ2方立2妻梁上部フィックス2パネルセット(3)落し棒付2パネルセット(3)2側面コーナーパネルセット(3)(右)1側面コーナーパネルセット 框・落し棒付(3)(右)1側面コーナーパネルセット 框付(3)(左)1側面コーナーパネルセット 落し棒付(3)(左)1調整フィックスパネル2折戸パネル部品セット(2セット入)2床ベース材(側面用)2束柱A2土間見切り材(出幅用)2拾い出し例テラス部パネル部両側入隅(基本タイプ・1.5間6尺)ルーム1.5間ルーム1.5間■商品コードの○○、▲▲には、下記の記号を入れて発注してください。○○色名称▲▲色名称BKブラックWNグレイッシュオークJWホワイトWBクリエアイボリーSCシャイングレージーマ商品概要選択部材600タイプ1500タイプ3000タイプオプションジーマ︵ルームタイプ︶テラス基本タイプパネル基本タイプテラス軒プラスパネル軒プラスジーマテラス対応デッキインナーデッキ仕様テラスパネル対応デッキ21

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。