左ページから抽出された内容
商品バリエーションランド〈土もの調〉3033036.0・8.525×75角ネット張りECP-275NET/PLD1∼PLD2目地共寸法出隅の納まり:曲がり・素材の風合いを出すために大きな色幅があります。・この商品は目地をあける仕様となっており、裏ネットや接着剤のクシ目などが見えます。シート間の目地幅は、シート内の目地幅(1.0mm0.8mm、商品により異なります)と違和感のないように施工するため、同程度の目地幅になります。・小端には、加飾を施していませんので、表面とは色合いが異なります。現物サンプルにてご確認ください。・この商品は複数のレリーフ面状をミックスしています。・意匠上の狙いとして素材・加飾・焼きむら・混合などによる色幅があります。レイヤーミックス3033037.0303151.57.0151.5151.57.0303角平()ECP-303/LAY1∼LAY3151角平()ECP-151/LAY1∼LAY3303×151角平()ECP-315/LAY1∼LAY3出隅の納まり:小端仕上げAABBC※P.19ストーンⅡ「異形状セット」と同様異形状セットECP-SET/LAY1∼LAY3・素材の風合いを出すために大きな色幅があります。・この商品をRC下地に施工する場合は、縦・横ともに目地幅を0.5∼1.0mm程度あける仕様になっており、接着剤のクシ目などが見えます。ボード下地に施工する場合の目地は、突付けになります。・異形状セットはバラ出荷できません。303角平、303151角平、151角平をご利用ください。・意匠上の狙いとして素材・加飾・焼きむら・混合などによる色幅があります。・異形状セットはP.19ストーンⅡ「異形状セット」と同様のパターンになります。BCAECP-SET/LAY2(ライトグレー)ECP-SET/LAY3(グレー)ECP-SET/LAY1(ホワイト)ECP-275NET/PLD2(ベージュ)ECP-275NET/PLD1(アイボリー)ランド〈石ハツリ面〉3033037.5・9.525×75角ネット張りECP-275NET/RO1∼RO2出隅の納まり:曲がり目地共寸法・この商品は目地をあける仕様となっており、裏ネットや接着剤のクシ目などが見えます。シート間の目地幅は、シート内の目地幅(1.0mm0.8mm、商品により異なります)と違和感のないように施工するため、同程度の目地幅になります。・小端には、加飾を施していませんので、表面とは色合いが異なります。現物サンプルにてご確認ください。・この商品は複数のレリーフ面状をミックスしています。・意匠上の狙いとして素材・加飾・焼きむら・混合などによる色幅があります。ECP-275NET/RO2(ベージュ)ECP-275NET/RO1(アイボリー)ぺトラスクエア60角ネット張りECP-60NET/PTS1N∼PTS2N3033035.5・8.5出隅の納まり:曲がり・素材の風合いを出すために大きな色幅があります。・シートには方向性があり、右上に厚いピースの並ぶ向きが上向きで推奨の施工方法です。・小端には、加飾を施していませんので、表面とは色合いが異なります。現物サンプルにてご確認ください。・この商品は複数のレリーフ面状をミックスしています。・意匠上の狙いとして素材・加飾・焼きむら・混合などによる色幅があります。ECP-60NET/PTS2N(ライトベージュ)ECP-60NET/PTS1N(ライトグレー)18
右ページから抽出された内容
ラフソーン25×75角ネット張りECP-275NET/RGS1∼RGS33033036.0・8.5目地共寸法出隅の納まり:曲がり・素材の風合いを出すために大きな色幅があります。・この商品は目地をあける仕様となっており、裏ネットや接着剤のクシ目などが見えます。シート間の目地幅は、シート内の目地幅(1.0mm0.8mm、商品により異なります)と違和感のないように施工するため、同程度の目地幅になります。・小端には、加飾を施していませんので、表面とは色合いが異なります。現物サンプルにてご確認ください。・この商品は複数のレリーフ面状をミックスしています。・縦張りがお薦めです。役物は縦張りを基準に設定しています。・意匠上の狙いとして素材・加飾・焼きむら・混合などによる色幅があります。ヴィーレ3033034.5+4.030角ネット張りECP-30NET/WE1∼WE4出隅の納まり:曲がり・粒の並び方はランダムになるようにしてありますが、粒の方向がそろう場合もあります。・90曲・30角(納まり役物)は、30角ネット張りの面状とは異なるフラット面です。・30角ネット張りと90曲・30角(納まり役物)は、面状の違いにより、光のあたり方で色が異なって見えます。・意匠上の狙いとして素材・加飾・焼きむら・混合などによる色幅があります。ECP-30NET/WE2(アイボリー)ECP-30NET/WE3(ベージュ)ECP-30NET/WE4(グレー)ECP-30NET/WE1(ホワイト)ECP-275NET/RGS2(ベージュ)ECP-275NET/RGS3(ライトブラウン)ECP-275NET/RGS1(ホワイト)ストーンⅡ303角平()ECP-303/STN1∼STN33033037.0303×151角平()ECP-315/STN1∼STN3151.53037.0出隅の納まり:小端仕上げ151角平()ECP-151/STN1∼STN3151.5151.57.0異形状セットECP-SETA/STN1∼STN3ABCABABCABABCABBCABABCABABCABABABABACABABAABCAABCABABCABAACAAACACACAACACACACACACACCACACCAACAACACAACACACACACACACACACACACACAABBCAABBC・素材の風合いを出すために大きな色幅があります。・この商品をRC下地に施工する場合は、縦・横ともに目地幅を0.5∼1.0mm程度あける仕様になっており、接着剤のクシ目などが見えます。ボード下地に施工する場合の目地は、突付けになります。・面状・柄には方向性があります。右上がりにそろえて施工するのがお薦めです。ただし、303151角平や納まり部では柄が右下がりになる場合があります。・異形状セットはバラ出荷できません。303角平、303151角平、151角平をご利用ください。・意匠上の狙いとして素材・加飾・焼きむら・混合などによる色幅があります。BCAECP-SETA/STN1(アイボリー)ECP-SETA/STN2(ベージュ)ECP-SETA/STN3(グレー)ニュートランス303角平(レリーフ)ECP-303/NTC1N∼NTC3N303角平(フラット)ECP-303/NTC1FN∼NTC3FN出隅の納まり:小端仕上げ6.53033035.5303303・この商品をRC下地に施工する場合は、縦・横ともに目地幅を0.5∼1.0mm程度あける仕様になっており、接着剤のクシ目などが見えます。ボード下地に施工する場合の目地は、突付けになります。・レリーフには連続性がありますので、推奨施工パターンに従って張ってください。ECP-303/NTC1N(ホワイト)ECP-303/NTC2FN(ベージュ)ECP-303/NTC1FN(ホワイト)ECP-303/NTC2N(ベージュ)ECP-303/NTC3N(グレー)ECP-303/NTC3FN(グレー)19
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。