25リシェルカタログ 20-21(22-23)

概要

  1. QUALITY・ECO
  1. 20
  2. 21

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
素材やパーツを厳選し、長く快適に使えるキッチンをお届けします。環境保護につながる商品を目指して毎日心地よく、美しい状態でお使いいただけるよう、耐キズ性試験など、さまざまな試験を実施し、性能をチェックしています。落下物を想定した衝撃試験をはじめ、さまざまな耐久性試験を繰り返し、シンクに適した素材配合を追求しました。セラミックトップハイブリッドクォーツシンクらくパッと収納JIS規格で定められた4万回の倍にあたる8万回の開閉試験を実施し、十分な耐久性を確認しています。熱、キズ、汚れに強く、美しさが長く続くセラミックトップ丹念に仕上げた金属調の塗装扉硬さとしなやかさを兼ね備えたハイブリッドクォーツシンク長く快適に使える高品質レールキズや汚れに強いステンレス製の引出し底板商品の品質や耐久性を高めるため、厳格な性能試験を実施LIXILの生産工場では、各工程ごとに独自の品質管理基準を設け、クリアしたものだけが次の工程へと送られます。さらに、完成した商品は専門スタッフによる目視と触診による最終検査を行い、合格した商品だけがLIXILキッチンとして出荷されます。高度な耐熱性、耐キズ性、耐汚染性をバランスよく実現できるセラミックは、ワークトップにとって理想的な素材です。加工が難しい大判の一枚板をワークトップに仕上げるために、セラミック分野で豊富な実績を持つLIXILの伝統技術と最新の加工技術が生かされています。金属製の道具を置いて洗ってもキズが付きにくい硬さと、重い物が落下しても割れにくいしなやかさを両立すること。この課題を解決するために素材の配合をくり返し検証し、耐摩耗性と耐衝撃性をバランスよく兼ね備えたシンクを実現しました。耐水性を重視するキャビネット材には低圧メラミン、耐水性や耐キズ性を重視する引出し底板には低圧メラミンやステンレスを使い分け、長く安心してお使いいただける性能に。水や洗剤などにさらされる扉は独自の耐水基準を設けています。ホルムアルデヒドや4VOCなど化学物質の発散を抑えた材料だけを使用ステンレス製のパーツには、SUS304を使用ご家族の健やかな暮らしを守るため、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒド発散基準の最高等級「F☆☆☆☆」、ホルムアルデヒド以外の原因物質となる4VOC(トルエン、キシレン、エチルベンゼン、スチレン)の発散基準に適合した材料だけを使用しています。水、調味料、洗剤など、さまざまな液体にさらされるステンレスパーツには、サビなどに対する高い耐性が求められます。リシェルでは、ワークトップやシンクに、さびにくいといわれるステンレスの中でも、優れた耐食性を備えた高品位素材SUS304を採用しています。近年、エレガントな空間コーディネートをかなえる「薄さ」を強調した家具が増えてきています。薄い素材はスタイリッシュな意匠を表現でき、原材料の消費量削減などを通じて、環境保護へつながる側面も持っています。さらには、製品の重量を落とすことで輸送中のCO2削減にもつながります。また、スリムデザインのみならず、セラミックトップの強度を保つための補強板には、リサイクル材を主とした原料を使用しています。セラミックトップスリムデザインサイドパネルスリムデザインQUALITY・ECO20
右ページから抽出された内容
かざしている間だけ吐水いつも通りに使うだけで、ムリなく自然にエコできます。節水年間約3,500円節約できます。省エネ(都市ガス)年間約9,800円節約できます。約35,810約22,56037整流吐水型シングルレバー[最適流量6L/分]ナビッシュハンズフリータイプ[最適流量4.5L/分]整流吐水型シングルレバー[最適流量6L/分]ナビッシュハンズフリータイプ[最適流量4.5L/分]※1SFNAH472SY(N)JG5※1※1【試算条件】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」における、「東京・4人世帯」の条件にて算出。【引用元】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」、「(一社)日本バルブ工業会自主基準」および自社基準【単価】下表参照※製品の使用方法、吐水条件、お住まいの地域等の諸条件で効果は異なります。約115.3約65.743省エネ(電気)〈換気〉〈照明〉省エネ(電気)年間約11,200円節約できます。年間約1,900円節約できます。約803約65約4約44145【試算条件】〈換気〉換気扇の設計上の標準使用期間を設定するための標準使用条件「JISC9921‐2」に定められた年間使用時間(2,410時間)に基づき消費電力量を算出。〈照明〉「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定、判断の方法及び解説Ⅱ住宅」の居住人数4人における照明設備の使用時間率から算出。【引用元】自社基準【単価】下表参照○年間節約費は交換用電球単価が別途加算されるため、合計13,210円になります。レンジフード(1986-1993年発売品)SKRシリーズ白熱灯60W形LED照明94省エネ(都市ガス)約73.6約59.6年間約2,700円節約できます。19【試算条件】省エネ法の省エネルギーセンター統一省エネラベリング制度に基づきガス消費量を算出(3人家族を基準)。【引用元】省エネルギー統一省エネラベリング制度【単価】下表参照ガスコンロ(1990-1993年発売品)3口コンロ・ガラストップタイプR3636J1W7T省エネ(電気)年間約4,000円節約できます。223口電気こんろ(1987-1998年発売品)3口フルIH・機能充実タイプIHC-B3201JG-BS約582約453【試算条件】(社)日本電機工業会の基準における「代表調理メニューに必要なエネルギーの算出」に基づき消費電力量を算出。【引用元】(社)日本電機工業会基準【単価】下表参照ムリなく節約できる「タッチレス水栓ナビッシュハンズフリータイプ」吐水口に内蔵されたセンサーが、手や物を感知して吐水と止水を自動で行うタッチレス水栓ナビッシュハンズフリータイプ。作業中こまめにレバー操作をしなくても節水できるから、ムリなく節約することができます。消費電力の少ない「レンジフード」エコタイプのレンジフードには消費電力を低減するDCモーターを搭載。LED照明も採用し、大幅な省エネを実現しました。お料理しながらエコできる「ガスコンロ」火力を自動的に調節してガスを節約するガスコンロ。日々のお料理タイムがエコタイムに変わります。自動火力調節でムダな電気を使わない「ⅠHヒーター」鍋底温度をセンサーが見張って適温調理するので、電気をムダに使わずおいしく仕上げられます。キッチンは給湯や調理などで、住宅の中でも特にエネルギー消費の多い場所です。リシェルではさまざまなパーツに省エネや節水ができるエコ機能をご用意して、住まいの省エネ・節水をサポートいたします。○水道・電気・ガス料金について ■2024年7月調べによる日本国内の代表情報に基づき算出しています。地域、時期、契約条件等により違います。参考としてお使いください。■左記の単価に基づき算出した節約金額は、あくまでも目安でありご使用方法などにより異なります。○消費税率10%上下水道料金住宅向け265円/m3(税込)東京都水道局電気料金住宅向け31円/kWh(税込)新電力料金目安単価都市ガス料金住宅向け199円/m3(税込)東京ガスLIXILは、持続可能な未来を目指して、環境に貢献する取り組みを行なっています。実現に向けた3つの領域気候変動対策を通じた緩和と適応事業プロセスと製品•サービスによる温室効果ガスの排出を実質ゼロにする水の持続可能性を追求節水や水の循環利用、浄水技術などを通じて、水の環境価値を創造する資源の循環利用を促進循環型社会への変革に貢献し、限りある資源を未来につなぐLIXIL環境ビジョン2050環境に配慮した持続可能な住まいは、豊かで快適な暮らしの実現でもあります。生活者と地球の未来を見据え、LIXILでは環境ビジョン2050「CO2ゼロと循環型の暮らし」を推進しています。「リシェル」の環境配慮の工夫セラミックトップを従来品から軽量化することで、製造時や運搬時に発生するCO2を削減。吐水・止水を自動にすることで、調理中のムダな水量を減らせます。タッチレス水栓ナビッシュハンズフリータイプ使用する材料を削減することで、地球環境に貢献。「セラミックトップ」を生産する深谷工場RICHELLE21商品の色は印刷のため現品と多少異なる場合がございます。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。