左ページから抽出された内容
14
右ページから抽出された内容
ツインガードⅢ拾い出しの考え方■開口部拾い出しの考え方①納まりパターンの選択エントランスの形状、プランなどから納まりパターンを選択します。詳細は商品体系表納まりパターンを参照ください。●納まりパターンの代表例I 型L 型C 型C 型(屋根付き)※外付けI型の拾い出し要領はP.19を参照ください。②開口ユニットの選択開口部の寸法や、デザイン、使い勝手などから開口ユニットとランマ有無を選択・配置します。各開口ユニットのバリエーション詳細は機種設定一覧を参照ください。●開口ユニットの代表例FFF袖付2枚引ハンガー引戸引戸ドアFIX高窓③開口部詳細の選択障子の框や引き手の形状、幅木サイズなどを選択します。各開口ユニットの拾い出し詳細は梱包早見表を参照ください。※特殊窓の拾い出し要領はP.18を参照ください。④縦部材の選択躯体との取り合いには縦枠、開口ユニットを連窓する場合は割方立、コーナー方立などを選択します。※縦部材の選択要領の詳細はP.16を参照ください。●縦部材拾い出しの代表例納まりパターン単体パターン正面連窓パターンコーナー連窓パターン縦部材の配置縦部材配置の考え方開口ユニットが躯体と取り合う部位には縦枠を配置する開口ユニットを連窓する部位には割方立・枠フタを配置する開口ユニットをL型に連窓する場合コーナー方立・枠フタを配置する参考セット価格梱包早見表商品概要梱包明細表特注品価格表15
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。