エクステリア総合カタログ2025-2026 1794-1795(1796-1797)

概要

  1. 車庫まわり
  2. 跳ね上げ門扉・引戸・折戸
  3. オーバードアS・ワイドオーバードアS
  4. オーバードアS・ワイドオーバードアS 特長
  1. 1794
  2. 1795

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
手動タイプL扉または把手を持って開閉します。※構造上、持つ場所によって軽重差があります。※扉中央部で7〜8kgです。L周りに人がいないか確認しながら、開閉操作をゆっくり行ってください。扉の停止を確認して、車を出してください。※オーバードアは開けたまま放置せず、使用後は必ず下ろしてください。開閉方法 柱内部のショックアブソーバーにより衝撃を吸収して停止します。衝撃吸収機構安全性 片側のアーム部分に把手を装備し、開閉しやすくなりました。※両側に把手を取り付けたい場合は、オプションの把手を別途お求めください。●フック棒セットL※扉に手が届かないという方のために、オプションでフック棒を用意しています。L●把手把手を標準装備人にやさしい扉のロック機構はワンタッチ式。大きなつまみで、操作がしやすくなりました。ワンタッチロックワンタッチロック人にやさしいスロースタート&スローストップ エアコンや洗濯機などによく使われる、静音インバータモーターを採用しているため、駆動音が静かです。夜の住宅街でも、ご近所に迷惑をかけることはありません。電動タイプ安全性優れた静粛性静音性車に乗ったまま、リモコン操作できます。※ホームネットワークシステムと連動するとスマートフォンなどでも操作が可能です。ゆっくりと動き出し、スムーズに跳ね上がります。停止前には、スピードを抑えた安全な動作です。扉の停止を確認して、車を出してください。※オーバードアは開けたまま放置せず、使用後は必ず下ろしてください。開閉方法 電動タイプは、全閉時にモーターによるロックが働く防犯性を考慮した設計です。(ロック力約25kg)※停電などの場合には、電源スイッチをOFFにすることにより、手動開閉が可能になります。防犯性を考慮した設計セキュリティ 開閉の動き出しと停止前のスピードを制御。安全性を考慮したスムーズでなめらかな開閉です。扉に人や車がはさまれた場合でも、扉が少し戻り、ストップする過負荷検知システムを採用しているため、万が一の事故にも安心です。過負荷検知システム安全性レギュラー・ワイドとも上下桟、框が主張しないスマートなデザインです。凹凸や隙間を最小限にし、操作部を駆動部品から離した安全設計。リモコンで開閉操作できます。レギュラーワイドスマート・スタイリッシュな門扉デザイン安全設計の支柱デザインLIXILのオーバードアは、すべて直昇タイプ。開閉時の道路側へのはみ出しが少なく、通行人や車に当たることがなく安全です。また、車の高さに合わせて標準・ハイルーフタイプが選択できます。サイズバリエーションは全型に対応。W2,700mm~最大6,000mmまでのサイズを300mmピッチで用意しています。細かなサイズ設定で、あらゆる現場に対応できます。間口方向の切詰特注も可能です。オーバードアSW2,700mm〜3,000mmワイドオーバードアSW3,300mm〜6,000mm有効通過高さ18509〔5〕扉はみ出し寸法(mm)有効通過高さ215068〔66〕扉はみ出し寸法(mm)■標準タイプ■ハイルーフタイプ※〔 〕はワイドオーバードアSの場合※扉はみ出し寸法は、扉垂直調整や施工精度などにより異なります。(P.1815参照)道路側へのはみ出しが少ない直昇タイプ300mmごとのサイズ展開●扉の開閉時には、周囲に人や障害物がないことを確認してください。特に小さいお子様には十分に注意してください。●お子様には操作させないでください。ケガをしたり重大な事故につながるおそれがあります。●扉を開閉しているとき、回転軸や動く部分に手や指をはさまれないように注意してください。●扉の動きが止まったことを確認してから人や車の出入りを行ってください。●扉を開けたまま放置せず、必ず1回毎に扉を下ろしてください。強風時や降雪時など、破損や故障の原因になります。●扉本体やアームを取り外すなどして、ご自分で修理や改造をしないでください。アームなどが急に跳ね上がり、ケガをしたり重大な事故につながるおそれがあります。●手動タイプの場合、扉を開けた状態でロックツマミをロック状態にし、入出庫してください。強風時など扉が下がるおそれがあります。●降雪時は扉とアームに積もった雪を取り除いてから動かしてください。途中停止や故障の原因になります。安全に関するご注意オーバードアS/ワイドオーバードアS商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。1794新商品跳ね上げ門扉ラインアップワイドオーバードアSオーバードアS引戸ラインアップ引戸〈電動タイプ〉エススライド折戸可能門扉一覧跳ね上げ門扉引戸・折戸
右ページから抽出された内容
人の出入りに便利な開戸は、オーバードアS・ワイドオーバードアSと共通デザインです。開戸の錠には、耐ピッキング性能のあるディンプルシリンダーを採用。鍵の向きを上下どちらにしても差し込めるリバーシブルキーにより、スムーズな操作性を実現。また、鍵穴の周辺には蓄光リング、家側からの施・解錠にサムターンを押し込んで回すダブルアクションサムターンを採用しています。※ラフィーネタイプには開戸の設定はありません。●勝手口・サービスヤード用として把手と連動の落し棒で扉を固定するので、戸当り柱が不要となり、敷地を有効に使用できます。落し棒連動錠吊元側ストッパーL人の出入りに便利な開戸、落し棒連動錠を採用し、勝手口・サービスヤードにも最適ですDC12V駆動●静音インバータモーターにより、静かでなめらかな開閉。●スロースタート&スローストップ機構も装備。●AC100V駆動の約4分の1の消費電力。●低電圧で安全・安心。●1モーターなら渡り配線不要。他の車庫前商品と比べ、施工が容易です。●自動車部品クラスの品質基準。●なめらかな動作で、駆動部の負担軽減。耐久性簡単施工安 全省エネ高品質電動タイプは信頼と安心のDC12V駆動を採用ワイドオーバードアS2型シャイングレー54-12電動標準タイプ2モーター1モーターメリット両側の柱に各々モーターが入っており、両側駆動で安定した動作質感を保つことができ、耐久性に優れています。リフォームなどで設置条件が限られている場合には、外観左側の柱にモーターがあり、渡り配線が不要で施工が簡単です。デメリット施工場所の条件(渡り配線)の確認や施工時間を要します。性能上問題はありませんが、扉の左右で作動のズレが生じる場合があります。ワイドオーバードアSに1モーターと2モーターを採用注意●現場で扉本体の幅・高さの切り詰めや部品・部材の改造は行わないでください。動作不良による本体の損傷などのおそれがあります。また、本体パネルに犬や猫の侵入防止用の柵、プランターやネームプレートなど重量の増えるものを取り付けないでください。重量のバランスがくるい、正常な開閉ができなくなります。●サイズによってはセンター部分でたわみが出ますが、強度上問題はありません。●開戸の耐ピッキング性能錠は、盗難防止器ではありません。盗難事故などによる損害については責任を負いかねますので、ご了承ください。●戸建住宅専用商品です。マンションなどの高頻度に開閉する場所への設置はできません。●電動タイプは、凍結により動作不良が発生することがあります。●扉を途中停止したまま放置しないでください。停止位置によっては作動バランスの関係上、多少動くことがあります。●扉を開閉する時は、ロックが解除されていることを確認のうえ操作してください。商品が破損するおそれがあります。柱内蔵型で、AC100VをDC12Vに変換します。AC-DCスイッチングユニット基本設定AC100V結線仕様AC100Vを結線することで、中に内蔵されているAC-DCスイッチングユニットがDC12Vに変換しモーターを駆動させます。1795新商品跳ね上げ門扉ラインアップワイドオーバードアSオーバードアS引戸ラインアップ引戸〈電動タイプ〉エススライド折戸可能門扉一覧跳ね上げ門扉引戸・折戸

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。